表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第二十六話 いつも心にユウガオを
271/780

最底辺の日々

「おらぁ! 休まずに手を動かせ!」

「ちんたらやってんじゃねーぞ! しっかり働け!」


 ……その鉱山は、劣悪という言葉がぴったりの場所だった。

 口車に乗せられやって来た労働者は、朝から晩まで休むことなく働かされる。

 食事も、提供がある日とない日がまちまちだった。

 出されても、パン一個だけが多かったし……。

 一日の労働が終わると、その辺に雑魚寝させられる。

 ゆっくり休めるはずがないから、次の日に疲れが残って作業効率も上がらない。

 ……そのまま弱って亡くなっていく人を、何人も見たよ。

 こんな場所、逃げ出せばいいじゃないかって思うでしょ?

 ところが、そうもいかないんだ。

 そこは、人里から離れた場所にあるからね。

 荷物を取り上げられた労働者たちが、勘だけで町まで辿り着くことはできないんだよ。

 鉱山の外には、獰猛な動物たちがうろついてるって噂もあったし……。

 僕は必死に働きながらも、考えることだけは止めなかった。

 ……考えることを止めちゃったら、僕という人間が終わってしまう気がしたからね。


(どうにか、もっと効率を上げることはできないかな……)


 僕は、あることを思い出した。

 確かこの辺をうろついてる動物は、スフェーラマセという名前だったはずだ。

 この動物は特殊な鉱物に群がる習性があるって、昔本で読んだことがある。

 獰猛だから、研究が全然進んでいないとも……。

 どうにか手懐けることができれば、効率が格段に上がるんじゃないの?

 そうすれば僕も、ここから抜け出せるかもしれない……!

 僕は早速、このことを上の人たちに打ち明けようとした。

 ……でも、止めたよ。

 僕らは、まるで奴隷も同然の扱いを受けてるんだ。

 そんなことをしてる奴らが、僕の言葉に耳を傾けてくれるわけがない。

 下手をすれば、要注意人物として目をつけられてしまうかも……。

 ……だから僕は、待ったんだ。

 チャンスが来るのをね――――――――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ