表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第二話 希望を抱えたトルコキキョウ
19/780

決戦前夜

 屋敷に帰宅してから、透花は問い詰められることになる。


「透花さん、先程の言葉は……」

「そんな不安そうな顔しないでも大丈夫だよ、ハルくん。明日と明後日の試験で、みんながちょこっといい成績を残してくれればいいだけだから」


 明日から二日間にかけて、新入隊員の適性を見極めるための様々な試験が行われるのだ。

 その結果を受けて、それぞれの隊に配属される。

 既に一色隊に所属している彼らにとってはただの力試しになるのだが、それで優れた成績を残してきてほしいと彼女は言っているらしい。


「目標は、各科目でうちの隊から成績上位五名以内に一人は入ること! 自分が得意な分野だけ頑張ればいいから、そこまで難しいことでもないでしょう?」

「俺は、全く自信がないっす……!」

「僕も……」

「うーん、俺もだなぁ」

「僕も、特に得意分野などないので……」


 不安そうな声を漏らしたのは、颯、心、虹太、晴久の四人だ。

 透花は彼らの心配を拭い去るように、明るい笑顔を見せる。


「四人は自分で気付いていないだけで才能に溢れているから大丈夫だよ! 私が保証する。別の用事が私にはあるし、柊平さんは試験を受けないので明日みんなをまとめるのは蒼一朗さんにお願いするね」

「それはいいけどよ、お前はなんで受けねーの?」

「私はこの隊に所属する前も、軍人として働いていたからな。その時にこの類の試験は全て受けてあるんだ」

「なるほどな。了解」

「よし、決まりね! じゃあ今日は、明日に備えてゆっくり休もう。頼んだぞ、野郎ども!」


 透花はそう言ったのだが、翌日の試験に全く自信がない晴久と颯はなかなか寝付けない夜を過ごすことになる。

 同じ境遇でも、虹太と心はぐっすりと眠れたようだが。

 さて、一色隊の面々は優秀な成績を残し、隊を、そして隊長を馬鹿にした輩を見返すことができるのだろうか。

 決戦の時は、刻一刻と近付いていた――――――――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ