表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第十一話 ベナムールに愛を誓う
133/780

広報係としての仕事も欠かしません!

「二階堂さん、この度は本当にありがとうございました」


 理玖が大吾と話している頃、湊人のもとには日菜子の父親が訪れていた。


「いえ、私は依頼に応えただけですので。お礼を言われるようなことは何もしていませんよ」

「そのおかげで娘と和解できたのは事実ですので、お礼を言わせてください。あなたにお願いしていなかったら、会うことはできてもこんなにスムーズに和解はできなかったと思うんです。一生見れないだろうと思っていた娘の晴れ姿も見れて、感無量です……!」

「依頼者に喜んでいただけると私も嬉しいですから。そのために、最善を尽くしただけです」


 そう言うと、湊人はいつものように笑顔を作った。

 しかしそれは、今までとは違い完璧な営業スマイルではない。

 ほんの少しだが、彼自身の微笑みが表情に現れている。


「こちらの依頼以上のことをしていただいたので、お返しができればと思うのですが……」

「先程も申し上げましたように、私は依頼に応えただけです。それに対してお礼をいただくのは、私個人としても一色隊としても本意ではありません」

「ですが……」

「……では、一つだけお願いさせていただいてもよろしいでしょうか?」

「はい! 私にできることならなんでもどうぞ!」

「これからも、どうぞ一色隊をご贔屓に。困っている方がいましたら、ぜひうちの隊にご依頼をとオススメしていただきたいのです」


 湊人が浮かべた笑みは、今度は百パーセントの営業スマイルだった。

 父親も、湊人の意図に気付く。

 彼はこの一件をここで終わらせるのではなく、次の仕事に繋げようとしているのだ。

 抜け目のない男である。


「わかりました。一色隊は頼りになると、広めさせていただきますね」

「話が早くて助かります。よろしくお願いします」


 話を終えると、二人は別れる。

 湊人は食べ物を取りに、父親は愛する娘のところへ。

 その後もケーキ入刀や、日菜子が父に向けて手紙を読んだりとパーティーは盛り上がり、夕方頃にお開きとなったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ