表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第十話 シクラメンな二人
120/780

いわゆる、同属嫌悪というやつなのでしょう。

 湊人の部屋を後にした透花は、いちご酒のソーダ割りを持って理玖の部屋を訪ねた。

 ちなみにこの酒は、いちご好きの理玖のために晴久が手作りしたものである。

 動物性食品を摂取できない彼のために、つまみはドライフルーツとナッツを用意した。

 理玖は湊人とは違いすんなりと透花を部屋に通すと、酒を飲みながら語り出した。


「……というわけで、僕は聞かれたことに答えただけだ」


 それは湊人と同じく、自分の主観が一切含まれない完璧な説明だった。


(こういう、状況を客観視できるところとかそっくりなのだけれど……)


 透花がこのようなことを考えていると、理玖は小さなため息を一つ吐く。

 ドライマンゴーを飲み込んだ透花は、彼に声をかけた。


「どうしたの?」

「……いや、彼が僕のことを嫌ってるのはわかってるから、普段はできるだけ関わらないようにしてるんだ。それなのに、なんで今日はあんなに絡まれたんだろうと思って」

「うーん。まあ、湊人くんにも色々あるんだよ」

「……色々って、なに」

「それは、私の口から言うことではないかなあ」

「……あんな態度をとられると、僕も彼に対していい感情は抱かなくなるよ」

「……その言い方だと、今は別に湊人くんのこと嫌いじゃないんだ」

「嫌いになるほど、話したこともないし。仕事に対する姿勢なんかは、一応尊敬してるよ。真似しようとは思わないけど」


 そう言っていちご酒を口に含んだ理玖を、透花は驚きの表情で見る。

 てっきりこの二人は、お互いに嫌い合っていると思っていたからだ。

 それが自分の考え過ぎだったことに、思わず笑みを浮かべずにはいられなくなった。


「……なに、にやにやしてるの。気持ち悪いんだけど」

「いやー、二人とも本当は仲が悪いわけじゃないんだなって思って」

「……その言い方は止めてくれないか。まるで、僕と彼の仲がいいみたいじゃないか」

「そういう言い方も、そっくりだよ。さっき湊人くんも言っていたもの」

「………………………………」

「あはは、ごめんごめん。黙らないでよ」

「……君が、変なことを言うからだろう」

「もう少し話してみればいいのに。実際に関わってみないと、わからないこともあるよ」

「……僕と彼が同じ瞬間に気が向いたらね」

「はーい、わかりました。あ、そういえばね……」


 透花はこの話をここで打ち切り、次の話題へと移っていく。

 二人は昔話にも花を咲かせながら、ゆったりとした時間を楽しんだのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ