表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透く花の色は  作者: 白鈴 すい
第九話 薔薇の笑顔は美しい
104/780

平和な朝の風景

「……颯くーん、助けてー!」


 美海と入れ違いで、虹太が焦った様子で部屋に入ってきた。

 その髪の毛は、寝癖で酷い有様になっている。


「自分で直そうとは思ったんだけど、余計にはねちゃってさー……」


 しかし颯が気になったのは、髪の毛よりも服装の方だった。


「相変わらず、派手な色遣いっすね……」


 虹太は原色同士を合わせるという、個性的な色の選び方をすることが多い。


「え? そうかなー?」

「うす。でも、妙に地味な日もあるし、虹太さんってあんまり服装が定まらないっすよね」

「……まあいいじゃん! これも個性の一つだって!」

「それもそうっすね! じゃあ、座ってください!」


 虹太が椅子に腰かけると、颯はその寝癖を丁寧に直していく。


「いっつもありがとね~」

「いえいえ! 虹太さんの髪は癖がつきやすいから仕方ないっすよ! もういっそ、短くしたらどうすか? 短髪も似合うと思いますよ!」

「いやー、俺結構華奢だから、短いとなんか貧相に見えそうじゃない? 短髪は漢の勲章って感じだから、蒼一朗さんくらい鍛えてないと見劣りするって~」

「じゃあ、坊主はどうすか? 頭の形綺麗ですし! 確かこの辺にバリカンが……」

「……坊主はもっとダメな気がする。それに、坊主のピアニストってなんか怖くない? ってか、颯くん! マジでバリカン探さなくていいから! 俺は今のゆるふわパーマが気に入ってるから、バリカン探すの止めてー!」


 これが、彼らの朝の日常風景である。

 一色隊は、今日も平和だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ