表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢渡の女帝  作者: monoll
第2章 眠れる森と焔の夢
34/169

断片5「Trial No.2:針を止めた時計」

 時間の流れは残酷だ。一方向にしか流れず、決して元には戻らない。全てを無かった事にしてやり直す、そんな夢の機械は未だ空想の産物に過ぎない。

 あの時こうしておけば良かった、そんな反省は何度した事か。これから何度する事か。その度に何度己を笑い飛ばし、悔しさに涙する事か。


 また一つ、何かが欠けていく音がする。幼子の脆い何かが、歪む音がする。

 「人生とは選択の連続である」とは誰の言葉だったか。観劇に興味のなかったよわい4つの幼子は果たして、いつその言葉をったのか。



 時計の針が止まった世界を憧憬しょうけいし、その世界が在る事をるのは。その幼子にとって、どれくらいの時間を要するに留まっただろうか。

●飛ばせないCMとか見る気失せるんですけど…

たった300字なんです!そう言わず見ていってくださいよ!

そう、300字を読むのなんて大体1分、たった1分ですから!だから飛ばさないでー!!


●真面目な話、「時計の針が止まった世界」に憧れない子供っていなくない?

ごもっとも…。問題は、それをいかに早く卒業するかです。

ぬるま湯は居心地が良いですよー。自分から出ていくなんて勿体ない、苦難の道を敢えて進むなんてマゾい事を誰がするものですか。勉強?仕事?そんなもの将来の自分に任せれば良いんですよ!


いつまでも子供っぽいと、よく形容されるような人…いませんか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ