表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢渡の女帝  作者: monoll
第1章 日常が塗り替わる日
14/169

第1章10-1「Choose One」

 福音という言葉がある。良い報せ、という意味で使われる事が多いのだが、使い方によっては悪い意味で取られる事もある。例えば、異教徒狩り。される側からしてみれば災厄以外の何者でもないが、する側からしてみれば正義の行いと呼ぶのだろう。善意に満ちた人間と、悪意に満ちた人間では、同じ物事の感じ方・捉え方の傾向が全く異なるのだとか。

 目の前の司祭は、間違いなく後者側の人間…善悪の倫理観が壊れた人間に違いない。さぞオレの今の悲鳴も、甘美な「福音」に感じた事だろう。


「カケル様、少し離れていてください。すぐに終わらせます」


 レイラさんの冷静さが、今は心強い。奥の扉の向こうで行われた後であろう惨劇の数々を、オレと同じく想像したであろうに、それでもオレを守ろうとする意思を優先してくれている。それがとても嬉しく、何もできないオレ自身に腹が立った。


「…分かりました」


 当然、武術に縁のないオレは下がる事になる。前に出続けていれば、あの赤い女神像に新しい血を提供するだけだ。

 問題は、どこに隠れるか。周囲には会衆席がズラリと並んでいるが、あまり隠れるのには適していなさそうに思える。だが、まだ丈夫そうな柱のある場所まで離れようとすると、今度はレイラさんから遠くなってしまう。上手い塩梅の場所が見つからない。

 …もう時間がない。オレの答えを出す時がきた。あの自称女神様の模範解答を聞く時間が惜しい。オレは咄嗟にーー。

Aルート・Bルートと分岐する為、かなり短めです。Bルートはこの後2時に、Aルートは後日の投稿になります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


●本作の構成

お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、タイトルに「断片」「閑話」と付いているものがあります。こちらは所謂いわゆる寄り道のお話です。特に「閑話」タイトルの方は、ほのほの系の内容となっていく予定ですので、シリアスに酔った方はお口直しにどうぞ。


ただし、今回のように「Choose One」が付くものは、主人公君の行動次第で大きくルートが変わる内容となります。こちらは寄り道という訳ではありませんのでご注意くださいませ…。


●今回はどこがターニングポイントなの?

主人公君の、「ヒロインちゃんからどれだけ離れるか」。十分な距離を取る事は大切ですが、ヒロインちゃんは接近戦を主戦場にする上、防御は不得手。

対するファルス司祭は、ヒロインちゃんの弱点を良く知る間柄です。もしヒロインちゃんが()()()()()()ような事があれば、即座に行動を起こすでしょう。


…そして、現在ヒロインちゃんは月の国・太陽の国どちらにも狙われる指名犯アイドル()()()も誰か居そうな気がしますね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ