表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

イケメン女子

勉強会から雪那が工場へ帰ってきます。

 久しぶりに工場へ行ってド胆を抜かれた。

女性だけの組み立て班に、あの来日韓国人がいたのだ。

どうやら此処に配属されたらしい。



(てっ言うことは……)

私は言葉を失った。




(研修中に出会ったイケメンは男性ではなく女性? だったの? えっ、えっー、嘘!?)

私は完全に固まってしまった。



(あー。コクらなくて良かった!)

素直にそう思って胸を撫で下ろした。



(仲良くなれるかな?)

雪那は何故か嬉しかった。

でも次の瞬間頭が真っ白になった。

勉強会に行っておきながら、勉強しなかった事がバレバレだった。





お昼に定食を食べていると、智希が横に座った。

雪那はドキンとした。

やっとの思いで断ち切った恋がまた疼き出していた。



智希:「雪那、お前凄いな」

突然智希が言った。

雪那は何が何だか解らず、ただ智希を見つめた。



智希:「皆の前で発表したんだってな、『うちには主力製品はないけれど、低燃費のクリーンエンジンがあります。搭載しているエコカーの質の向上などにも全力投球しましょう』って。ジモティとして鼻が高いよ」



(えっ!?)

雪那は耳を疑った。

そんな事言った覚えがなかった。



雪那:「えっー!私そんな事言ってないよ」

雪那が言うと、智希は頭を傾けた。



智希:「確かに女性だけの組み立て斑の人で森……」

その返事にピンと来た。



雪那:「それって、来日韓国人の彼女の事じゃない?」

雪那はそう言うと、イケメン女子を智希に教えた。





 智希:「いや、確かに森口雪那って言ってたぞ」

智希は腕を組んだ。



雪那:「あれっ。それ何か言ったかも?」

雪那も腕を組んだ。



雪那:「確か面接の時言った覚えがある」

雪那は頭の中を整理してみた。



雪那:「確かそんな事言ったような。そう言えばエコカーも言った記憶が」

だんだんと確信してきた雪那。



智希:「ほらー、やっぱり雪那だった」

智希は雪那のオデコにデコピンをした。



智希:「そんな偉い雪那にお願いがあるんだけど」

智希が勿体ぶって言う。



雪那:「なあに?相談に乗るよ」

雪那がお道化る。

それが雪那の精一杯な愛情表現だった。

雪那はイケメン女子の事ばかり気になり、よそ見ばかりしていた。

急に指された時頭がパニックを起こして、適当な後駄句を並べただけだった。

でもその発言が的を得ていたので評判になっただけだった。


面接時に失敗しないように、何度も練習した御社のクリーンエンジン。

それを全面に押し出しただけだった。

雪那は緊張して、上の空だったのだ。




雪那:「御社のクリーンエンジンかー」

雪那は何気に言った。



智希:「えっ、雪那。そんなと言ったの。それを言うなら弊社だよ」



雪那:「ありゃそうなの? でもセーフ。確かそれは言ってないから」

雪那は笑ってごまかす振りをしながら、智希の言葉を待っていた。





 智希:「勉強会どうたった?」

智希が聞く。



雪那:「うーん……。良く覚えていないんだ」

雪那は正直に告白した。



智希:「だからかー!?」

智希は突然大笑い。



雪那:「上の空だったみたい」

雪那は恥ずかしそうに俯いた。



智希:「派遣切りの後、工場も変わってな。星形工場形式に近付いてきた」



雪那:「星形!?」



智希:「組み立てを中心に置き、周りに部品提供所を設置すれば、不良品率を下げられるんだ」



雪那:「あ、だから私達は真ん中なのか?」

雪那は又俯いた。



智希:「どうした?」

智希は雪那の手を優しく握り締めた。

雪那は思わず手を引いた。



(こんな事されたら又好きになるよ)

雪那は何も言えなくなっていた。



(勉強すれば解る事なのに、私は一体何していたんだろう?)

雪那は自分を怠け者だと思った。

だから余計に、まともに智希を見られなかったのだ。

智希への恋心が再燃しそうな雪那だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ