表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時空 まほろ 詩集・言の葉の庭たち

生きるということ

頑張って、生きてみよう……!

辛くて 辛くて 仕方がない

毎日

命を擦り切らして生きていく毎日に

何の意味があるの?

と思ったあの日々

暗い目をして

呼吸すらままならなかった

苦しくて

苦しくて

光なんか見えなかった


そんな時に

たった一つの命が永遠に失われたニュースを見た


ドキリとした


命が失われるとはこういうことなのだと

全てが終わるということなのだと


生きるということ


それは毎日に幸せな事なんて圧倒的に少ないのかもしれない


けれど


空は青い

鳥が飛んでいる

下を見れば

アスファルトの隙間から花が咲いている

ふと顔を上げれば

視線の先で幼子が母親と父親と手を繋いで笑っている


そんな何げない日常風景が


これがもう全て

二度と見られない


あなたの笑顔さえも


だから

辛くとも生きていて欲しい


だから

私の元に来て

何か話して欲しい

聞くことしか出来ないかもしれないけれど……


そして一緒に歌おう


命の歌を

歌って

歌って


生きてみよう


それが

「生きるということ」

重たい詩かもしれません。


お読み下さり、本当にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] たった一つの命が消えるドキュメンタリー、私も見ました。とても衝撃を受けました。もっともっと優しい言葉を届けたいと思いました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
2020/12/01 18:02 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ