表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

松林B長日記

 今年は年明けすぐに団地の会長と決まり新地区幹事も間もなく誕生と決意新たに題目あげ始めました。

眼科で白内障の手術は秋口に、そこに壮年部1名新入会とめまぐるしい年明けでした。

 2月に入ると雲行きが急速に悪くなってきました。京都市長選が終わると映画村は突然休村。

 コロナの波は早くも身近に迫ってきました。TDLもユニバーサルも休園を発表映画村も1か月休村になりました。開村以来初めてのことです。撮影所はかろうじて続いていました。

 京都からは観光客が消え竹林もまばら、外人観光客は全くいなくなりました。これはやばいぞと思っているうちに3月中旬の団地総会が突然中止!さらに村もTDLも休園を1か月延長。とうとう4月に入りました。会長デビューです!その4月7日新型コロナ緊急事態宣言発令!なんじゃこりゃあ。前代未聞のことばかり、大変そうだけどまっ正面からぶつかっていこうと心ひそかに決意しました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ