表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/24

第20章「旅人との邂逅」

 市場の喧騒を抜けた先に、石造りの広場があった。

 噴水が中央で水を跳ね上げ、子どもたちが歓声を上げて走り回っている。

 レオンは石段に腰を下ろし、荷袋を足元に置いた。


 子狼は水面に鼻先を近づけ、興味津々で水を飲んでいた。

 その仕草に、思わず口元が緩む。

 「……すっかり馴染んでるな」


 そのとき、背後から声がした。

 「珍しいな。狼の子なんて」

 振り返ると、背に長弓を背負った旅人が立っていた。

 茶色の外套は土埃にまみれ、長旅をしてきたことを物語っている。


 「警戒されなかったのか?」と旅人は笑う。

 「門の兵が許してくれた」

 「運がいい。たいていは追い返されるぞ」


 旅人は噴水の縁に腰掛け、革の水筒を開いた。

 「俺はカイ。放浪の弓使いだ。お前は?」

 「レオン。ただの旅人だ」

 「ふむ。……その言い方、俺もよく使う」


 カイは子狼に目をやり、にやりと笑った。

 「その子、ちゃんと名はあるのか?」

 レオンは答えられず、黙り込む。

 子狼は首をかしげ、尻尾を揺らした。


 沈黙を破ったのは、カイの言葉だった。

 「名を持たぬものは、流れに飲まれやすい。

  だが名を与えられた瞬間、その存在はこの世界に“居場所”を持つ…と俺は思う」


 その言葉は、不意に胸を突いた。

 剣聖として名を与えられた剣。

 あのとき感じた“願いを込める感覚”が、ふと蘇る。


 「……まだ、決めていない」

 レオンは正直に言った。

 「なら旅を続けろ。名は道の上で出会うもんだ。余計なお世話かもだけどな。」

 カイはそう言い残し、広場を去っていった。


 残されたレオンは、噴水の水面に映る子狼を見つめた。

 「……居場所、か」

 小さく呟いた言葉に、子狼が短く鳴いた。

弓使いの旅人・カイとの出会いは、レオンに「名の意味」を強く意識させるものだった。

剣に込めた願いの記憶と、これから託す願い。

やがてその名は、レオン自身の生きる意味と重なり合っていく。




生きるってなんだろうな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ