表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神を殺した世界にて  作者: ほてぽて林檎
第1部:正義に注ぐは聖なる犠牲
60/123

合理と配慮



検査を終えた軍医たちが去ったあと、診断結果の報告書が分厚い封筒にまとめられ、エドワード・クラウス大佐のもとへ届けられた。



 執務室へ戻った彼が扉を開けると、すでに先客が二人――クロエ少尉と、エリックが待っていた。


 


「おや……ずいぶん賑やかな部屋だ」


 エドワードは苦笑を浮かべながら冗談めかして言い、封筒を机に置く。クロエは肩をすくめ、エリックは無言で頷いた。


「子どもたちの健康診断にしては、随分と重たそうな報告書ですね」


 クロエが皮肉混じりに言うと、エドワードは封筒を開けて中身を取り出し、机に広げて目を通し始めた。



そこには、セリアとエルナの順調な成長とともに、リネットに関する記述が目立っていた。


 


「……やはり、か」


 エドワードは静かに呟く。彼の目が止まったのは、“経過観察”と書かれた報告欄と、その下に並ぶ小さな文字。


 『生活リズム不安定』

 『慢性疲労の傾向』

 『精神面のケア推奨』


 


 傍らで立っていたエリックが、報告書をのぞき込む。元監視官として、彼もリネットの状態を気にかけていた。


「どう思う? 彼女を、セリアとエルナと一緒に過ごさせておくべきか。それとも――隔離し、静養に努めさせるべきか」



「……軍なら、早期回復のために隔離を選びますね」


 エリックは慎重に言葉を選びながら答える。


「だが、それが本当にリネットのためになるのか。彼女は“合わせて”しまう子です。セリアたちといれば、無理をしてでも笑うでしょう。けれど、ひとりにすれば……」


 


 そこで彼は目を伏せ、わずかに目を泳がせる。


 そして、ぽつりと呟いた。


「――2人に、看病させてみては?」


 


 その言葉に、室内の空気がわずかに動いた。



エドワードは顎に手を当て、面白げに口元を緩める。


「ふむ……。面白いな。それなら、自然とリネットの体調の悪さも2人に伝わるだろう。採血への配慮も、彼女たち自身の判断で行われるかもしれない」


 だがすぐに、その視線が再び報告書に落ちる。


 


「問題は、リネット本人の“自覚”がないという点だな。彼女は――自分を壊してまで、他人に合わせてしまうかもしれない」


 


 その言葉に、エリックもクロエも黙り込んだ。


 しばしの沈黙の後、エドワードは書類に手を伸ばし、淡々と次の作業に移るように言った。



「……看病案、採用しよう。セリアとエルナに伝える方法は任せる。自然に気づかせるようにしてくれ。報告書には、補足として“人間的配慮の処置中”とでも入れておこう」


 


 そう告げると書類を手に取り報告書をまとめる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ