表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神を殺した世界にて  作者: ほてぽて林檎
第1部:正義に注ぐは聖なる犠牲
42/123

密会

 

 夜の軍施設。人口灯の光が無機質な金属の壁を淡く照らしている。


 クロエ・ラインハルト少尉は、指定された会議室へ向かっていた。彼女の後ろには、いつもの部下が一人。



「密会とは、ずいぶんと物騒ですね。私がもう少し美人なら、准将の色恋沙汰を疑うところでしたよ?」


 皮肉交じりにそう言いながら、彼女は重厚な扉を開く。


「それは残念だな。私の趣味はもう少し年上の女性でね」


 会議室の奥、ソファに腰かけたエルンスト・シュトラウス准将が、軽い冗談を返した。テーブルの上にはコーヒーカップが置かれ、湯気が立っている。


「冗談はともかく、座れ。お前を呼んだのは、くだらない話をするためじゃない」


 クロエはため息をつきながら椅子に腰を下ろした。


「さて……お前はエドワード・クラウス大佐について、どう思う?」



 准将の言葉に、クロエは表情を変えずに答える。


「優秀で、冷静で……そして自分がどうなるかも理解した上で動いている。そういう人間だと思っています」


「その通りだ。だが、彼は今、かなり危うい立場にいる」


「……聖女の件ですね」


「そうだ。軍上層部の連中は、聖女の採血量を三倍以上に増やす計画を立てていた。それをエドワードが潰したせいで、奴らの機嫌がすこぶる悪い。とはいえ、それで済むならまだいい。問題は、いつ強行策に出るか分からないことだ」


 クロエは静かに考える。軍上層部の人間が、聖女を"資源"としか見ていないのは、今に始まったことではない。



「……エドワード大佐が、それを見越して動いていることは明白です。彼は、次にどう動くと?」


「分からん。だが、奴はお前や私と違って、"損切り"ができる人間だ」


「……どういう意味です?」


「彼は"ここ"にいる間は、聖女の待遇を守るために動くだろう。だが、もし上層部が本気で潰しにかかってきたら?」


 クロエは眉をひそめた。


「……その時は、彼は"自分を切る"つもりだと?」


「そういうことだ」


 静寂が訪れた。部下が不安げな視線をクロエに向けるが、彼女はすぐに表情を変えずに問いを返した。


「それで?私は、准将の話を聞くためにここに呼ばれたんですか?」



 エルンストは口の端を上げた。


「そう焦るな。私はお前に"選択"をさせようと思ってな」


「選択?」


「お前がエドワードについていくなら、いずれ上層部と衝突することになる。だが、お前が彼を切り捨てるなら、軍での地位は安泰だ」


「……試しているんですか?」


「さあな。ただ、私はエドワードに助けられた身だ。だからこそ、お前がどうするかを見ておきたかった」


 クロエは一瞬目を伏せる。そして、すぐに皮肉交じりの笑みを浮かべた。


「……准将の言葉が、少しだけロマンチックに聞こえましたよ?」



「それは失礼。だが、少しでも考えておけ。お前の"選択"は、遠くない未来に現実になる」


 クロエは無言で立ち上がり、敬礼をした。


「肝に銘じておきます」


 彼女は部下を連れて会議室を出る。部下が不安げに尋ねた。


「少尉……どうするんです?」


 クロエは答えなかった。ただ、一つだけ確かなことがある。


 エドワードは、私を助けてくれた人だ。私は、彼を切り捨てることはできない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ