表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/44

18.No.005 偽善系ヒロイン×エマの中の人②


 無事に奴隷商から、攻略キャラのクグロフを購入出来た私は、人目を避けながら、彼を馬車に乗せた。


「やっぱりイケメンを選んだな」

「残された彼らは大丈夫なんだろうか? すぐに通報した方が⋯⋯」


 使用人たちはヒソヒソ話をしている。


「ちょっと! あなたたち、牢屋にぶち込まれたいの? 今日の事は絶対に秘密にしなさいよ! 分かったわね! これは人助け。わたくしは、奴隷問題に一石を投じただけ!」

 

 まったく。

 あくまでもお金を払ったのは私なんだから、何を買おうが勝手じゃない。

 顔と筋肉が好みなんだから、仕方ないじゃない。


 残された人を思うと、少し胸が痛んだけど、私は家にクグロフを連れ帰った。



 養父のお陰で、クグロフはすぐに回復した。


 彼をベッドに寝かせ、自分は近くの椅子に腰かけて、美しい寝顔を眺める。


「うぅ⋯⋯ここは?」


 しばらくして、クグロフが目を覚ました。


「クグロフ、目が覚めて良かったわ。ここは、ミルフィーユ男爵家の屋敷よ。わたくしは養女のエマ。あなたを奴隷商から買い取って、病気を治したの」


 正確には、病気を治したのは養父だけど、そんな事は些細なことだ。


「エマ様、ありがとうございます」


 クグロフは笑顔を向けてくれた。

 普段はキリッと吊っている目尻が下がり、表情が柔らかくほころぶ。

 あまりのまぶしさに、ふらつきそうになる。


 あぁ、なんて、尊いの!

 お願い!

 今すぐ、その服の下の筋肉を見せてちょうだい!

 そんな言葉が喉まで出かかるけど、我慢我慢。

 

 何故なら、この後にイベントが起こることが確定しているから。


 実はクグロフには重大な秘密がある。

 彼は隠しているつもりだけど、プレイヤーである私は知っている。

 それは、彼が⋯⋯『狼男』だということだ。


 この世界では既に絶滅したとされる、伝説上の生き物。

 満月の夜に、月の光を浴びると、彼は頭から狼の耳が、お尻からは尻尾が生えるという、ケモノ好きにはたまらない姿になる。


 狼状態の彼は、好きな女性を目の前にすると自分を抑えきれなくなり、襲いかかってくる。

 もちろん、血だらけにされるという意味ではなく、ドキドキするようなイベントに発展するという意味だ。


 次の満月まであと十日。

 心を躍らせながらその日を待つだけ――のはずだった。


「えー! クグロフを手放す!?」


 養父の言葉に自分の耳を疑った。

 何かの間違いでしょ?

 今すぐこのオヤジの胸ぐらを掴んでやりたいくらい、一気に頭に血が上る。


「あぁ、エマよ。君も知っての通り、この家は傾きかけている。クグロフを養うにも費用がかかるし、彼に頼む仕事もない。ちょうど私の知り合いのコンフィズリー公爵が、アンジェリカ様の用心棒を探しておいでだから、ご紹介することに決まった。明後日には王立医術学園に向かって貰う」


 よりにもよって、ノエルルートの悪役令嬢のアンジェリカ=コンフィズリーの用心棒ですって!?

 恐ろしい結末に、目の前が真っ暗になった。


 

 そして2日後。


「クグロフ、良いわね。誰が命の恩人なのか、きちんと覚えておくように。アンジェリカ様は、冷徹で嘘つきで男好きのとんでもない女よ。十分気をつけること。わたくしに会いたくなったら、いつでも帰って来ていいからね」


「はい⋯⋯お世話になりました⋯⋯」


 クグロフは困惑しながら、屋敷を去って行った。



 そして数日後、クグロフの父を名乗る人物が屋敷にやって来た。

 クグロフに謝りたいから、会わせて欲しいと、門の前で泣き崩れている。

 

 奴隷商がここを教えたのかな。

 個人情報の管理がガバガバなんだけど。

 まぁでも、これだけ反省してるなら許してあげてもいいのかも。


 本来、家族というのは一緒にいるのが一番なんだから。

 子どもが大切じゃない親なんていない。

 この父親だって、本当はクグロフの事を愛してるんだ。

 

 アンジェリカの元に行かせる位なら、その方がいいんだ。

 

 こうして私は二人の仲を取り持つことにした。

 クグロフの父親を馬車に乗せ、一緒に学園へと向かうも、一悶着あって拘束されることになった。

 

 暗くてジメジメした牢屋の中、冷たい床に座らされる。


 何も知らない養父を巻き込んでしまったし、奴隷商に払ったお金は返ってこない。

 何より、クグロフがアンジェリカに、あんなに懐くなんて。


「どうして私がこんな目に⋯⋯」


「エマは良いことをしている気だったのかニャ? クグロフとその妹たちは、コンフィズリー公爵家に保護されたのニャ。妹たちも売られる寸前だったそうなのニャ。あの父親は何も改心していなかったのニャ。悲劇を繰り返すところだったのニャ」


「そんな⋯⋯」


「ちなみに、エマが助けなかった残りの奴隷たちも無事に解放されたのニャ。仕事を探している者は、そのままコンフィズリー公爵家で働く事になったそうなのニャ。本当の正義とはなんなのか、今一度、自分の胸に問いかけてみるのニャ〜」


 メープルはそう言い残し、牢屋の外に出ていってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ