表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

16歳の誕生日

「お誕生日おめでとう、ミリアリア!」


 16歳の誕生日、ミリアリアは食堂に集まるたくさんの使用人と、父と兄に拍手で迎えられた。


「ありがとう」


 ミリアリアはにっこりと笑い、皆にカーテシーで答える。

 食卓テーブルには、いつもより少しだけ豪華な食事と、真ん中にイチゴの生クリームケーキが鎮座している。


 ミリアリアは、特別な日用のドレスを纏い、まっすぐに父親の元へと行く。


「16歳のお誕生日おめでとう、ミリアリア」

「ありがとうございます、お父様」

「本当に、特別なプレゼントは要らなかったのかい? ドレスだって、新しいものを全然作らないし」


 父親の「特別なプレゼント」という言葉に、ミリアリアはびくりと体を震わせる。それから何度か深呼吸を繰り返したのち、静かに首を横に振って、父親に向き直って微笑む。


「ドレスなら作りましたわ。なんと、二枚も」

「それは、月曜日用と木曜日用に穴が空いたからではないか。もっと作っても良かったんだぞ」

「いいえ。あのドレスだって、コサージュかレースを当てたら着れたような気がしますのに、お父様がどうしてもと仰るから」

「普通の令嬢は、穴の空いたドレスを工夫して着ようとはしないものなのだよ」

「ええ、そう伺いましたから」


 少し不満そうな父親の頬に、ミリアリアは軽いキスをする。

 親愛なる、父親へのキス。


「お父様がこうして祝ってくださることが、特別な誕生日プレゼントですわ」

「ミリアリア……!」


 ぎゅ、と父はミリアリアを抱きしめる。

 そのぬくもりに、ミリアリアは自然と笑った。体全体に、幸せがいきわたるかのようだ。


 父親が生きており、自分も無事に祝われている。

 そのことが、ミリアリアにとって何事にも代えがたく嬉しい。


 次に、ミリアリアは義兄であるレジオンの元へと行く。レジオンはミリアリアの手を取り、静かに微笑む。


「お誕生日おめでとう、ミリアリア」

「ありがとうございます、お兄様」

「綺麗になったね」

「とんでもありません。まだまだ、他の令嬢の足元にも及びませんわ」


 ふふ、とミリアリアが笑う。

 一年間、レジオンはミリアリアと領主である父親を見続けていた。領地の仕事を手伝いつつ、領民の生活を見守り、そしてミリアリアの動向も探った。


 結果、懸念されていた特別教への再入信はなされることはなく、ミリアリアは本当に「平凡を愛し、平均を目指した」令嬢になってしまっていた。

 心配されていた税金もあがることなく、逆にドレスも宝飾品も欲しないミリアリアのお陰で、領地の福祉が手厚くなった。

 ただ、ミリアリアは心身ともに「特別な令嬢」となってしまっていた。


 美しい容姿に、謙虚な姿勢。己を特別視することなく、使用人に過度に厳しくも優しくもしない、理想的な貴族。

 まさに、完璧な令嬢といっても差支えがない。

 敢えて言うのならば、ドレスや宝飾品に一切の興味を失ってしまったことだ。

 父親や使用人たちが口々に「もう少しドレスと宝飾品を増やしても」と言うのだが、ミリアリアは頑として首を縦に振らなかった。

 最終的にはレジオンでさえ「着飾らないの?」と尋ねるまでになってしまっていた。


 ミリアリアは「今のシンプルでものを大事にする暮らしを、もう手放すことができない」と言って現状維持を続けた。

 結局、断捨離を決行してその暮らしを気に入ったミリアリアは、本当に「平均的な令嬢」と言えるかは疑問となってしまっていた。

 平均的な令嬢は、恐らくドレスや宝飾品を愛してやまないだろう。

 しかし、その事を伝えてもミリアリアは首を横に振る。彼女の思う「平凡を愛し、平均的な令嬢」は、そういったドレスや宝飾品を愛する存在ではないのであろう。


「それで、ミリアリア。君に特別なプレゼントがあるのだけれど」


 レジオンがそう切り出した途端、ミリアリアがガタガタと震え出した。

 特別教から脱した彼女は「特別なプレゼント」という言葉に過剰反応するようになってしまっていた。中でも、レジオンが口にすると、全身を震わせ顔を青白くしてしまう。そのため、レジオンは徐々にその言葉を使わなくなっていった。


 だが、レジオンは口にした。

 口にしなければならない、と何故か思ってしまった。

 レジオン自身にも分からない。おそらく、ミリアリアにしか分からない。

 当のミリアリアは、その台詞におびえてばかりだけれども。


 震えるミリアリアの手を優しく握り、ちゅ、と優しくその甲に口づける。

 ミリアリアは、レジオンの行動に正気を取り戻し、無理に微笑む。


「私、その、お兄様からプレゼントなんて、いただけませんわ」

「ひとまず、受け取ってからしてくれないか?」


 ミリアリアは辺りを見回し、とりあえず恐怖の対象は何もないと確認してから、レジオンに向き直る。

 覚悟を決めるしかない、と腹をくくったのだ。

 おかしな挙動の様子を見て、レジオンは噴き出しそうになるのをぐっとこらえてから、ミリアリアの手に箱を握らせる。

 ミリアリアは拍子抜けしたようにその箱を受け取り、中を確認する。


 中には、美しい小さな宝石がついたシンプルな指輪が一つ、入っていた。


「お兄様……これ……」

「約一年間、変わった君を見ていたよ。君は本当に可愛くて時折愚かで、そして僕の特別になっていった」


 ミリアリアの顔が、白から赤へと変わる。

 ミリアリアは必死だったから、何も気づいてはいなかった。猶予をやって見張ると言っていたレジオンの視線が、いつしか監視から熱を帯びるようになっていったことを。


「返事は、まだ要らないよ。ただ、知っておいてくれたらそれでいい」


 ミリアリアは困ったように、父親へと目線を投げる。父親はそれに対し、静かに微笑んで頷いた。

 父親は、レジオンから先に聞いていたようだ。更には、それを良いと思っている様子だ。


「平凡を愛し、平均を目指したミリアリア。君は、僕の特別だ」


 レジオンはそう言って、綺麗に微笑んだ。

 呆然とするミリアリアから箱を取り、指輪を出して彼女の指にはめる。

 きらり、と指輪についた宝石が、彼女の左手薬指で輝く。


「特別な君の為に、特別なものを用意したよ。ぴったりだろう? 16歳の君へ贈る、誕生日プレゼントだよ」


 聞いたことのある台詞を、全く違う表情で、レジオンがミリアリアに告げる。

 過去と違う現状に、はたまた思いもよらぬ熱情に、ミリアリアの頭は真っ白染め上げられていく。



 気付けば、ミリアリアは真っ赤な顔をして、叫び声をあげているのだった。



<まっしろに、なった・了>

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ