表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/65

森で猫とまったり暮らします①

(うぅ…苦しい…)


「アサちゃん、朝だニャ!!」

「アサちゃん、起きるです!!」


 ハナとタロが顔や体の上で、あんよのフミフミ攻撃である。


「わ…分かったから、お腹に乗らないで〜…」


 いつもの朝だ。


「アサちゃん、そろそろ野菜が収穫できるニャ」

「ほんとに?じゃあ後で菜園に行こうか」

「ニャ」

「ぼくはゴーレムさんと遊ぶです」


 着替えをすませて、ダイニングルームへ行くと、ヤヨイが朝食を取っていた。


「おはよう、アサヒさん」

「おはようございます、ヤヨイ様」


 席へ着くと、マーサが紅茶を淹れてくれた。

 紅茶を一口含み、ホッと一息。

 マーサの紅茶は絶品だ。同じ茶葉を使っているのにこの違いはなんだろう。


(淹れ方が違うだけ…?何か魔法を使ってるのかな…?今度聞いてみよう)


「アサヒ様、朝食はトーストでよろしいでしょうか」

「うん、ありがとう」


 マーサが来てからは、朝食はマーサが、昼食と夕食はマーサとアサヒの二人が準備するようになった。

 マーサは料理も絶品なのだが、アサヒが何気なく作ったハンバーグがこの国では珍しい料理だったようで、それ以来レシピを聞かれることが多くなった。マーサに言わせれば、ハンバーグやお好み焼きなど、聞いたことのない料理の方が興味をそそられるらしい。


 朝食を終えた後は洗濯物や掃除に取り掛かる。

 家事全般はマーサの指導のおかげもあり、飛躍的に効率が上がった。そして仕上がりも素晴らしいのだから、やはりマーサはプロの侍女である。

 これだけ細かい魔法操作ができるのに、なぜ侍女の道を選んだのか気になるところだ。


 ひと仕事終えたあとは、ポストの手紙を回収して書斎へ向かった。手紙の返事を書くためだ。


 文字の練習と称して始めたランディとの文通は未だに続いており、事あるごとに手紙を送ってくれるので、王都の流行りにも詳しくなってしまった。

 あとは、モーソン家のアルからも手紙が送られてくる。時々手紙の他にも花などの贈りものが添えられており、なんてできた義兄だろうと関心させられる。

 実は、リオからの連絡は一度もない。ランディの手紙で活躍は耳にしているが、不自然に期間が空いてしまったため、こちらから手紙を出すきっかけもつかめずにいた。


 さて、そろそろ窓辺でまどろむふたりを迎えに行こう。


「ハナ、タロ。お外に行くよ」


 ハナは尻尾でタシッ、タシッと返事をしているが、どうやらまだ眠いようだ。

 タロはというと、起きてはいるが、ハナに枕代わりにされて動けないでいる。


「うぅ…」

「しょうがないな…後でふたりでお庭においでね」

「うぅ、はい…」


 菜園へ向かうと、ハナの言っていたとおり、収穫時の野菜がいくつかあった。

 ゴーレムに手伝ってもらいながら、それらを収穫していく。


「1号はピーマン、2号はトマトの収穫を、3号は水やりをして4号、5号は雑草を抜いておいてね」


 ゴーレムの顔に埋め込まれた魔石がピカッと光り、きびきびと働き出した。


 ゴーレムは現在10体いる。

 ハナとタロがどこからか魔獣を取ってくるため、余った魔石を活用して数を増やした。


「トトトトトトッ、テイ、ヤ!!です!!」


 庭から騒がしい音が聞こえてきた。どうやらハナとタロが起きてきて『戦闘ゴーレム』と格闘を始めたようだ。


「ニャんの〜これしきニャ!!」

「うぅ、テイテイ!!」


 猫パンチかな?

 いや、もう可愛くて癒やしでしかない。

 時々、ふたりがとんでもない魔法を繰り出しているようだが、『防衛ゴーレム』が屋敷や菜園を守ってくれているので良しとしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ