表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/65

リオの帰宅④

「うぅぅ…ううぅぅ…」


(く…苦しい…!!)


 私は息苦しさで目を覚ました。

 顔の上にハナが、胸の上にはタロが覆いかぶさっているのはいつものことであるが、今日は一段と重みを感じる。

 私は顔をゆっくりと左右に振り、ハナが顔の上からずれ落ちると目を開いた。

 すると、隣には見覚えのある顔が…


「リオ!?」


 横にはリオが、私をがっちりと抱え込んで眠っていた。


(え、え、なんでリオがいるの!?)


 部屋を見渡すが、確かにここは私の部屋だ。


「んん…」


 リオの瞼がゆっくりと開き、寝起きで潤んだ緑の瞳と目があった。


「アサヒ、おはよう…」


 リオはまだ寝ぼけているのか、目を細めると再び眠りについた。


(うわぁぁぁぁ)


 久しぶりに間近に見たリオの顔はやはり強烈だ。


「リオ、起きて!なんでリオがここで寝てるの!?」

「ん?うん…アサヒ…右手を見てごらん…」


(右手…?)


 私の右手は、リオの胸元をガッチリと掴んでいた。服が皺だらけなことから、恐らく一晩中掴んで離さなかったのだろう。


「アサヒ、昨日は途中で寝ちゃったから、ベッドに運んできたんだけど、離してくれなくて」


 リオは困り顔であるが、どこか嬉しそうである。


 私は胸の上で寝ているタロをそっと脇へ降ろし、少しずつ昨日の出来事を思い起こしていた。寝ぼけていたので定かではないが、恐らくリオは、お風呂もしっかり入れてから着替えさせ、寝かしつけたのだろう。

 なぜかというと、同じような経験を初めて屋敷を訪れた日にしているからだ。


(あのときも、善意であれこれとお世話をしてくれたから、めちゃくちゃ恥ずかしかったけど何も言えなかったんだよね…)


 私は前に屈み込み、布団にポスンッと、顔を(うず)めて隠した。


「アサヒ…?」


 リオはそんな私の顔をどうにか覗き込もうと前のめりになり、ベッドがギシッと音を立てた。

 私は布団に突っ伏したまま、ぶっきらぼうに口を開いた。


「…リオ、ありがとう」


 リオはキョトン顔からやがて柔らかく微笑み、私の髪を撫でた。


「顔を隠しているのは、勝手にいっしょに寝て怒っているから?」

「怒ってないよ。怒るわけない…」


 私がガバりと勢いよく顔を上げたため、リオは少し後ろへよろけた。

 リオは私のむっすりとした顔を見て、思わず吹き出した。


「ふ…、はは…!アサヒ、顔が真っ赤だよ」

「………」

「そっか。けどよかった、怒ってなくて。実は、今日からお祖母様が寝室を使うから、僕の寝る場所がなくて困ってたんだ。ベッドが狭くなって申し訳ないけど、少しの間我慢してもらえるかな」


(!!?)


「寝る場所がないって、もう一部屋の客室は?」

「あぁ、それは…」


 リンゴーーーン…

 鐘の音にハナとタロの耳がぴくぴくっと動いた。


「あれ、早いな。もう来たのか」

「お客さん?誰か来る予定だったの?」


 リオは起き上がり、ベッドから降りた。


「お祖母様の侍女のマーサだよ。そういう訳で、客室はマーサが使うから、もう部屋がここしかないんだ。さて、僕はお迎えをしなきゃいけないから、先に行ってるね。アサヒも準備ができたら降りておいで」

「うん…」


 リオが部屋から出ていくと、私はベッドで寝ていたハナとタロに抱きついた。


(これからのこと、ちゃんと考えなきゃ…)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ