表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7

「パパ!」


少女が父親との再会に哀しんでいた。

地上の任務で死んだらしい。

遺体なんてないから、少女が再会したのはペンダントだが。


パイロットなんてやるもんじゃない。

命を天秤にかけて、何かを得るのは間違っている。


私が言えた事ではないけれど。


茫然としていた少女を、私は慰める事ができなかった。

私はというと『あぁ、死んだか』と思った。


私は嘘を口にできない。

嘘は、私を縛る。

だから、事実しか口にできなかった。


思ってもいない事なんて口にできない。

私が観測した内容から、私の中にあるものだけを出力できる。


私はロボットと遜色ない所か、ロボットにすら劣る。



「ねぇ、お姉ちゃん。パパはどうして死んじゃったの?」



『死んだから、死んだ。』のだ。


嫌われるだろうな。

でも、嫌われても、私は少女を見捨てられないのだろう。

内心、どうでもいいとさえ思っている。

切り捨てるのは、いつでもできる。


『下手クソだったから、死んだ。』

『運が悪かったから、死んだ。』

『傭兵だから。殺しても、死んでも、仕方がなかっt。』


「運が、なかったん――だよ。」

運って何さ。


少女は納得しないだろう。

泣き始めた。



人は死ぬべき時に死ぬ。


個人の内面で、人は完結している。

他者から与えられるものは、他者との関係だけなのだ。


この少女には、理解できないだろう。


納得と理解は、一つだ。

納得しなくても、理解して、理性的な行動を取る必要がある。

理解した結果、納得できる部分が拡充される。

納得できない部分があるのなら、やり方を変えるしかない。


まだ、私の最適化が足りていないみたいだ。



運とは、運命だ。


運命に従え。



「ラナちゃん。今までの、――船団にいる?」

「一人は嫌」



残酷だ。

このような択を迫る事は、間違っている。


残酷ならば、自身の手で、選んだ方が良いに決まっている。

私もそうしてきた。



この日、傭兵の私に、一人の妹ができた。






日は遡り。


「オーミットさん、飲みすぎですよ」


目の前にいるのが誰か分からないのだろう。

前後不覚と言った具合で、話続けている。


「遅咲きだぁ、なんて馬鹿にされたけどね!娘の治療費がどうしても必要なんだよ!妻にも先立たれるし、私しかいないんだ!今は体調が良いからいいけど、大変だったんだからぁ。任務ばっかりで、手が掛けられなかった時期もあって。本当今の健康な状態が信じられない位さ!そこでだ!同年代の友達が全然いないのもあったから、マキナちゃんにお姉さんとして色々と――――」


「レイン先輩、面倒なので先帰ります。」

「ちょっ!この状態を介護して送迎はハードだが!」


「マキナちゃん、そういうとこだぞ!もうちょっと先輩の面子を立ててくれないと」


「してあげたい先輩と、そうでない先輩は区別しているので」


「俺の面子を保つ為にも、もう少し残ってくれない?」


「先輩は何にお金使ってるんです?財布が欲しいだけですよね?」


「うちのラナも、こんなに捻くれたりするのは見たくないなー」

「酔っ払いが。父親の情けない所なんて見たくないでしょう」


「マキナ、口悪いな」


「先輩も酔っているんですか?お開きにしましょうか?あん?」


「おい!ケインも何か言ってやれ!」


「あ」


「喧嘩っ早いのに、飲み会だと何もできなくなるの面白いですね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ