表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/144

討伐後

「村長、討伐してきたぜ。間違いなく全滅したはずだ」

「おぉ! ありがとうございます。あ、いや。疑ってた訳では無いのですよ」


 よく言うよ。

 まぁいいや。しかし寒いなぁ。

 俺とシルヴィアの金属片とローブを温める。

「(ありがと)」

 小声でこっそりお礼を言われた。


「さて、じゃあこれが礼金になりますじゃ。ありがとうございます」

「はい、どうも。また何かあれば‥‥‥」

「待て、アウルム。もう少しゆっくりしていけよ」


「えぇー、寒いしシデーロスに帰ろうかなぁって思ったんですが‥‥‥」

「こんな時間だし今日はゆっくりしてけって。村長、村の英雄をこのまま帰すわけにはいかねぇよな?」

「う‥‥‥む、そう、じゃな」

 村長は歯切れが悪い。帰って欲しそうだな。


「わかった、俺ん家に泊まれ。歓迎するぜ、待ってろ。片付けてくる!」

 言うや否やクロム兄さんは走って行ってしまった。


「行っちゃった。確かに暗くなりそうだし泊めてもらうか」

「そうしましょ」


ーーーーーーーーーーーー


「おぅ、待たせたな。綺麗なところじゃなくてすまねぇな。酒はあるからよ」

「ふふっ、兄さん、これ懐かしいんじゃないですか?」

 ストレージから『居酒屋アドベンチャー』の残り物を出す。時間経過はしてないのだが、「下げますか?」って聞かれた時の温度だ。

 つまりまぁまぁ冷めてる。


「うおっ!! アドベンチャーのメニューじゃねーか! 懐かしいなぁ! イーリエさんの頼み方も変わりなさそうだなぁ。食って良いのか?」

「どうぞどうぞ」


 その日の夜はクロム兄さんと盛り上がった。特にイーリエさんのシゴキについて‥‥‥。

 楽しい夜だったけど、シルヴィアは少し退屈そうで早めにベッドに行ってしまった。


ーーーーーーーーーーーー


「ねぇ起きて、アウルム。外が‥‥‥」

 翌朝シルヴィアに起こされた。

 外を見てみると猛吹雪。これではとても帰れそうにない。


「おはよう、二人とも。おお、吹雪がすごいな。昨日急いで帰ってたらやられてたかも知れなかったな。良かったな」

 クロム兄さんも起きてきた。


「吹雪が治まるまで居ても大丈夫ですか?」

「あぁ、もちろん。こんな吹雪で追い出すような事しないよ」


「何か出来ることありますか?」

「そうだなぁ、この時期は特に何もないかなぁ。まぁゆっくりしていけよ。二人とも、チェスは出来るか?」


「いや、やったことないです」

「私はやったことあるわ。割と強いわよ」

「おっ! じゃあやるか?」


 二人がチェスに没頭し始めた。俺はどうしよう。あぁ、そうだ。何か作ろうと思ってたんだ。


 何を作ろうか?

 しかし寒いなぁ。温まる物があったら‥‥‥。


!! そうだ。アレを作ってみよう。


 材料として必要なのは‥‥‥鉄粉と炭と水、塩、あとは袋だな。前世のマスクとかに使われているの、なんて言ったっけ‥‥‥? 

 あ、不織布だっけか。

 そんなものあるのかな?


「クロム兄さん、この倉庫見ても大丈夫ですか?」

「あぁ‥‥‥好きに見てていいぞ‥‥‥。えーっと、こうくるから‥‥‥」


 兄さんはチェスに夢中で返事も適当だなぁ。一応は許可は取ったからいいか。


面白い!!、続きが気になる!!と思った方はブックマーク、☆の評価をしていただけるとモチベーションが上がります。

よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ