表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/144

初ダンジョン②

「スライムゼリーは貴重だから、買取額も期待出来るわ」

「そうか、それはよかった」


 メタルサーチによると、この階はもう魔物が居なそうなので、散布した金属粒子を回収して階下へ。


 階下に降りて、また散布。いちいち面倒だけど、今は他に方法がないからなぁ。


 この階はリザードマンの巣窟だった。見たまんまトカゲ人間みたいだ。特徴として、必ず何か武器を持っている、金属製の物が多い。

 つまり、同士討ちが出来る。数は五匹、先頭の奴の槍を後ろの奴に突き刺す。ぎゃわぎゃわ言いながら仲間割れし始めた。


 せっかく同士討ちしたんだ、しっかり当ててやるよ。

 持ってる剣の軌道を変えてしっかり当てる、皮膚が丈夫なのか、剣が傷んでいるのか。あまり傷が付かない。刺す方が有効だな。槍と剣と交差して刺し合うように操作する。


 五分もしないうちに全滅だ。先に進もう。

「私の出番が無かったわね」

「いざと言うときに頼むよ、シルヴィア」


ーーーーーーーーーーーー


「この扉、鍵が掛かってるわ」

「そうか、でも問題ない」


ガチャッ!!


「鍵も開けられるの?」

「金属製ならな、というか俺ん家も開けて入っただろ?」

「そうだったわね、あの時は本当にビックリしたんだから」


 開けた扉の先に宝箱があった、不用意に開けようとするシルヴィアに警告する。

「いきなり開けると罠があるかもしれないぞ」

「宝箱よ、開けないの?」

「いや、離れて開けよう」


ギィ‥‥‥


 罠は無かった、中身は赤い鞘の剣のようだ。素材はよくわからない。


「良さそうな剣ね。アウルムが持ってて」

「いいのか?」


「アウルムは基本的に武器が無いじゃない」

「そうだな、わかった。ありがとう」


 赤い剣を手に取り鞘から抜くと‥‥‥刀身が短い!!!!? なんだこれ!?

 そして赤く輝き出し、声がした!!

 


『ほう‥‥‥貴様が次の我が主かえ?』

面白い!!、続きが気になる!!と思った方はブックマーク、☆の評価をしていただけるとモチベーションが上がります。

よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ