7.1.もう嫌だ
メラメラと燃え滾る赤い炎が、炉の中にある。
赤よりも明るく、輝く橙色のような炎。
燃やし続けているからこそ見ることができる一つの色だ。
その中、これまた輝く橙色に染まった鉄が顔を出す。
引っ張り出されたその鉄は、金床の上に置かれて槌を振るわれる。
ゴンゴッゴッ。
綺麗な音は今は鳴らない。
溶けて柔らかくなった鉄はよく変形し、よく伸びる。
叩いている内に温度が下がり、色がどんどん黒くなってきた。
額に浮き出た汗を拭ってから、もう一度炉の中へと突っ込む。
炉の中に空気を送るカラクリを動かしながら、炉の中の温度を一気に高めていく。
そしてもう一度取り出し、また打つ。
これを何度も何度も何度も何度も繰り返す。
相槌を打ってくれる者がいないため、彼は一人でその作業を黙々とこなす。
頭に手拭いをした大男。
その体躯はがっしりしており、薄い白の和服を着て槌を握っていた。
ギンッと睨む先は鉄。
それ以外の物は見ていないし、聞こえてもいないといった風で、有り得ない程の集中力を鍛冶場の中で発揮していた。
彼の手は大きくゴワゴワしている。
皮膚も分厚くなり、触ってみれば固いということが分かるだろう。
また鉄を取り出し、叩く。
それを水に漬けると大きな音を立てて水が沸騰する。
取り出してみれば、その鉄は真っ黒になっていた。
もう一度槌で軽く叩いてみると、ボロッと崩れて壊れてしまう。
「はぁ~~……」
大男は、大きなため息をついた。
最近はこんな事ばかりである。
この男の技術は、非常に高い。
それはこの世界の鍛冶師でも認める程の物なのではあるが、彼が鉄を打つとほとんどの確率で壊れてしまうのだ。
だがそれには心当たりがある。
鉄が、悪いのだ。
どういったわけか、この大男が打つ鉄は高級なものでなければならない。
全て同じように打っているはずなのだが、品質の悪い鉄だとこうして壊れてしまうのだ。
品質の悪い鉄でも、技術があれば打てないことはないと豪語した大男だったが、かれこれ何百本目かの剣を駄目にして流石に意気消沈した。
どうして自分は悪い鉄だと打てなくなってしまったのだろうか。
今まではそんな事はなかったのだ。
この世界にきて、仕事を求めて鍛冶師を選び、鉄を工面してもらって最高の一品を作ったまでは良かった。
だが、それまでだった。
まるでこの腕が、槌が、炉が、お前はこんな駄鉄で武器を打ってはいけないと言われているような気さえしてくる。
更に、自分は鉄と語り合えないのだろうかと考えてしまう。
そうすると、また落ち込んでしまった。
「もう……嫌だ……」
ここに来て作った武器は、三本のみ。
その全てが最高傑作と言っても過言ではない程に良い品だ。
高ランクの冒険者が主となってくれたようだが、やはりあの鉄たちは悲しそうにしていたように思う。
あんなのが主では、満足などできるはずもないだろう。
あれが高ランクの冒険者?
雑兵の間違いではないのだろうかと、大男は思っていた。
武具を見れば、彼らが武器に、防具に、どれほどの愛情を注いでいるのかが良く分かる。
だがあの三人は、全員が武具を物としか思っていない。
その証拠に、手入れなどはほとんどされていない武具を身に付けていた。
彼らなりに何か丁寧に手入れをしようと言う気持ちがあれば、見え方は変わってくる。
だがそれは一切見受けられなかったのだ。
主を選べない自分を許してくれと、何度あの子たちに謝っただろうか。
これ以上兄弟も作れない自分を、許してほしい……。
すると、鍛冶場に誰かが入って来た。
兵士だ。
またかと思いながら、隣にあった金砕棒を握りしめる。
「おい! 石動伝助! 納期はとっくに終わっているぞ! なのに武器の一本も出せないとはどういうことだ!」
「……おいは……おいの子供たちは作ろうと思って作れるんでねぇ! おいを認めてくれるから作られに来てくっだぁ!!」
「何を訳の分からないことを!! で、武器は!? できたのか!? できてないのか!?」
「おめぇらは……! おめぇらは何も分かっとらん!!」
泣きそうな顔をしながら、石動は金砕棒を握りしめる。
何度握られたのか分からないその武器は、手持ちにしめ縄が巻かれていた。
使われ続けた為か、そのしめ縄は絶対に取れない程に引き締まり、艶が出ている。
これ以上握りつぶせないだろうと思われたしめ縄を、伝助はギュギュギュという音を立てて握りなおした。
親が子供のために殺人を犯すのは普通だ。
自分の両親が夜盗から身を守ってくれように、自分の子供である鉄と槌を守らなければならない。
こんな奴に、この場を穢されてなるものか!!
「金城棒」
ゴォオオン!
重い大きな鉄が、地面を割った。
「な、何だ貴様!」
「出てけ……出てけ!!」
「納期の武器を納品してくれればすぐにでもな!」
「ふん」
「ギョパッ──」
金砕棒が、横に振るわれた。
片手で振るわれたそれは、相手の顔面を捉えて外へと放り出す。
数十回のバウンドの後、ようやく勢いを失って止まったが、彼は既に意識を手放していたようだ。
石動は金城棒についた血を拭き取って、また鉄を選別する。
「怖がったなぁ……。もー安心していいからなぁー……」
石動伝助。
鍛冶師である。




