やおよろず
八百万も神様がいれば、すいみんの神様だっている。
すいみんの神様は自分の存在意義にかけてすいみんを愛し、皆を少しでも眠らせるために自らは寝食を忘れてしまう、ちょっとお茶目で、ちょっと抜けてて、ちょっと矛盾してる。そんなゆるい存在がいいと思う。
八百万も神様がいれば、多少被ってる神様もいる。
午睡の神様とか、二度寝の神様とか。
すいみんの神様は、すいみん分野のドストライク神様なので、もちろんすいみん系神様の中では一番偉い。でもしょせんはすいみんですからね~。
太陽や月の神様なんかと比べちゃうと偉くはないし、本人も偉ぶるつもりは全くない。
八百万も神様がいれば、友達もライバルもいる。
太陽とか昼間系の神様はなんとなく近寄りがたくて、疎遠だ。
すいみん系でもうたたねの神様は嫌ってる。愛するすいみんがちょっとウッカリ扱いで許せないらしい。
でもアッチは軽く流していて、すいみんの神様の一人相撲っぽい。
夜関係や夢関係の神様とは仲がいいけど、漠にはむかしオシリを齧られたことがあって、ちょっと怖がってる。
八百万も神様がいても、神様だけじゃツマらない。
だって、神様は寝ない。神様は森羅万象で、リンゴが落ちたり落ちなかったりしないように、常にゆる~くほそ~くなが~く、神力を発揮し続けなければならない。
だから神様は寝ない。
すいみんの神様はだから、人間が大好きだ。