表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

缶コーヒーCM-宿題編-

<宿題編1>


缶コーヒーのCM-

セットでの撮影



日本家屋の縁側のセット。中庭もある。

私服の明良と相澤「本格的ー」と異口同音に言う。


相澤が置いてあった扇風機の前に座り、扇風機をつける。そしてその扇風機に向かって「あーーーー」と言う。

その声が震えて、スタッフが笑う。

明良も笑って「子どもの時よくやった」と言う。


「風鈴!」


明良がつり下がってる風鈴を手に取る。


「これ、終わったらもらえませんか?」


1人のスタッフが笑って「いいよ」と答える。


「やった!」


明良が風鈴を鳴らしながら喜ぶ。

相澤が真似をして言う。


「これ、終わったらもらえませんか?」


相澤、扇風機をかかえている。


スタッフの笑い声。「それは駄目」と言われて、相澤落ち込む。

明良も笑っている。



・・・・・・・


(できあがった、CMはこちら)


中庭からのアングル。扇風機が回っている。

私服の明良と相澤、ちゃぶ台で向かい合わせになって宿題をしている。2人のそばには、缶コーヒーがそれぞれ置いてある。

風鈴が時々鳴る。

相澤だけ、うちわで自分を仰いでいる。


明良が、相澤のプリントに鉛筆を当てて「これがこうなるから…」と教えている。(たぶん数学)

相澤がうなずきながら、何かを書いている。

明良も、自分の宿題にかかる。

相澤が缶コーヒーを一口飲む。そして思いついたように言う。


「瞳孔ってどうして開くのかな?」

「今じゃなくていい!」


明良に一喝されて、またプリントに向かう相澤。



明良と相澤が中庭に面する縁側に座り、缶コーヒーを飲む姿が映る。

アングルが変わって、相澤のアップで「気分転換に1本どお?」と言い、コーヒーを飲む。

商品名のアナウンス。


<宿題編2>



缶コーヒーのCM-

セットでの撮影



「宿題編」の続き。


CM撮影の終盤。

明良が思わず吹き出したところで「はーい!カット!」とスタッフの声。


ちゃぶ台に向かっていた明良が、両手を後について笑う。


「もおー…先輩、やめてー。」


監督が「これで行こう。」と言う。


明良達、驚いた様子。


「え?これで行くんですか?」

「まじ?いいの?」


相澤も体を起こして驚いている。2人、監督がうなずいているのを見る。


「うそー!」

「やったー!採用されたー!」


相澤両手を上げて喜ぶ。スタッフの笑い声。



・・・・・・・


(できあがった、CMはこちら)


中庭からのアングル。扇風機が回っている。

私服の明良と相澤、ちゃぶ台で向かい合わせになって宿題をしている。2人のそばには、缶コーヒーがそれぞれ置いてあるが、かなりの空き缶が2人の横に置いてある。

風鈴が時々鳴る。

相澤だけ、うちわで自分を仰いでいる。


明良が厳しい表情で、ノートに向かっている。

一緒にノートに向かっていた相澤が、缶コーヒーを1口飲み「あーーー」と言って、その場に寝ころぶ。


「あーー…広い海、水着の女の子…ビーチボールしてるよー…。僕も入れてー…!」

「学校、明日から!」

「明良君、ちゅめたい」


相澤の言葉に、明良が思わず吹き出す。



明良と相澤が中庭に面する縁側に座り、缶コーヒーを飲む姿が映る。

アングルが変わって、明良のアップで「気分転換に1本どお?」と言い、コーヒーを飲む。

商品名のアナウンス。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ