第62話 右か左か
性格が悪いと言われていたバルム婆は、実は良い奴ぽかった。
しかも転生者だ。
この世界には一体何人の転生者が居るのか、知っている転生者を指折り数えて途中でそんなことしても意味が無いと諦めた。
「暇つぶしは良いけど、領地のトップがこんな所に来てて大丈夫か?」
「問題ない。政治にはそれ程関わっておらんからな。そう言うのは出来る人に丸投げしておる!」
それ、腰に手を当て威張って言うことか?
「それに魔道知能搭載の身替わり君ガンマが代わりを務めておる。
儂より少々乱暴者じゃが、知らぬ者は誰も儂が入れ替わっとるとは気付かんじゃろ」
キリアスじゃ身替わり君はポピュラーな存在なのか。魔道知能搭載なんて、ちょっと羨ましいな。
でもその魔道知能が人間を滅ぼせと言い出す可能性はないのかな?
「カーボルドの森の守護をハーフエルフに任せたのも、身替わり君の判断か?」
「そうじゃ。儂はマジピュータゲームの開発にのめり込んどったからな。
適材適所の防衛をガンマに考えさせたんじゃ」
「魔力の濃い場所には普通の人間より耐性のあるハーフエルフをって言うのは分からんでも無いが、ハーフエルフも体に影響は出てるみたいだぞ。
知ってるのか?」
「んにゃ。何も報告は上がっておらん」
ガーゼルさん達がおかしくなってるのは報告されてないのか?
それとも何処かで揉み消されてる?
お手上げだとジェスチャーするベルトラさんを見て、多分後者だと判断する。
行政のトップが趣味にのめり込んで現場に出ないんじゃ、組織のどこかが腐っていくのは当然だろう。
そこでドランさんがバルムさんに濃い魔力がハーフエルフの体に与えている影響について説明してもらった。
ハーフエルフ同士の性交でエルフが産まれるなどと信じていることもだ。
「それは血の近い者同士の性交渉を加速するだけで、結果的に却って子孫に悪影響を残すだけじゃ。
純粋なエルフが少なくなったのは、つまりは血の近い者同士の婚姻が招いた悪影響に他ならん。
外部の血を入れねば、お主らの子孫もこの先どうなるか分からんぞ」
やはり転生者だけあって、近親婚を繰り返すことによる遺伝性疾患や劣勢遺伝子の発現について、それなりの知識はあったようだ。
それでも趣味を優先して身替わり君に仕事を肩代わりさせているバルム婆には、これ以上政治に関わりを持たせるのはやはり辞めさせる方が良さそうだ。
だが北と南の武闘派の二人がこの領地にチョッカイを出さずにいるのは、バルム婆を恐れ警戒しているからだろう。
もしその二人がアイアンゴーレムのような兵器をダンジョンから入手すれば、最初に何処に手を出すか?
守りの堅い鋼鉄王、西のキチガイ、東のエルフ…何となく鋼鉄王かバルムさんが狙われそうな気がする。
「バルムさん、鋼鉄王と手を組む気はないか?」
と思い切って持ち掛けてみる。
「何を藪から蛇に?
別に領地運営に興味は無いわい。向こうがこちらに不平等な要求をせんなら、好きにすりゃ良い」
政治に無関心なバルムさんらしい回答だな。
「で、お主は鋼鉄王と儂らを組ませてどうするつもりじゃ?」
「俺の所には西のキチガイから逃げてきた千五百人が居るんだ。
それを聞いて、このハーフエルフの二百人もウチに来ると言いだしたんだが、正直言ってお金や食料が厳しいんだ。
鋼鉄王との領地境を警備する必要が無くなれば、この二百人は魔力の濃い森から出て行けるだろ。だからこの人達を受け入れて欲しいんだよ」
金銭的な話だけでなく、これだけの人を連れて行くと必ずルーファスさん達と揉め事を起こすだろう。
このハーフエルフ達、規律が緩いと言うか、自己チューと言うか、トラブル体質の持ち主のような気がするんだよ。
少し考える様子を見せたバルムさんが、
「鋼鉄王との防衛線が一つ不要になる分、南北の防衛線を強化出来る。
悪い話じゃないが、お主は鋼鉄王にキリアスを統一させるつもりか?」
と聞いてきた。
「別に俺はキリアスをどうこうしようとは思わないよ。
南北の二人は会ったことが無いけど、西のキチガイは人の上に立つには相応しくない。アイツが支配者として君臨してると、下の人々が苦しい思いをするだけだ。
鋼鉄王は為政者としてアンタよりマシな人だしな」
キリアスの五大勢力のトップの三人に次々と出会ったのは幸運意外の何ものでもない。
人の噂より自分の目で人となりが良く分かるからね。三人の中なら、どう見ても鋼鉄王が一番まともだと判断して間違いないと思う。
「若いのによくそれだけの事を考えるのぉ。
オケオケ、それなら鋼鉄王との不戦協定を結ぼうかの。
ただし、一つだけ条件を付けさせて貰おうかの」
「無理な事でなければ」
「お主らにも益があるわい。
コンラッドとの境の厄介な魔物を駆除して欲しい。
そこの妖精とトカゲが居るなら、アヤツら精神体の魔物も感知出来るじゃろ?」
人を操る精神体の魔物の駆除か…そんなの俺に出来るのかな?
「それならお安い御用なのです!」
『そうだね、僕達なら感知は完璧だ。クレストさんなら斬れるだろうし。問題無い!』
俺ならって…光剣のこと? あれって、精神体にも有効なの?
そんなの初めて聞いたよ。でもドランさんには確信あるみたいだし、何とかなるかもね。
「分かった。精神体とやらは何とかしてみる。
それでバルム、あの男性エルフや追跡部隊も全部作り物か?」
「そう、自律型管制魔道知能搭載の最新モデルじゃ。見事に騙されたじゃろ?
事前に設定した人格、行動パターン通りに動く儂の自慢の逸品じゃ。
魔力消費が多いんでな、長時間、大量の運用は難しいがな」
だからアルジェンが二人を見て何かに引っ掛かっていたのか。アルジェンに完全に作り物だと見破らせなかったのは大した技術だな。
「いずれはフルダイブでオペレーターとリンクした魔道操兵を作るつもりじゃ。
五感も下の方もそのまま味わえるぞ。楽しみじゃろ?」
それって人形が破損したら、痛みもそのまま味わうことにならないのかな?
それにそんな技術が開発されたら、将来的にこの世界での戦争がeスポーツ感覚で開催されそうで怖いんだけど。
で、下の方って…そこ再現する意味あるの?
「後はふんぞり返っとる大臣共をどう始末するか…じゃが…」
「おいっ! 何か順番間違えてないかっ!?」
「…お主らが闇討ちで片付けてくれるなら…」
「やらないよ!」
国内のゴタゴタに発展しそうな案件を部外者に振るなよ!
先に体制を固めてから動かないと、色々マズイぞ。バルムさんに任せてたら、この領地は完全にアウトだな。
それが分かってて誰かに丸投げしてるんだろうけど、その人達が鋼鉄王との不戦協定に賛成してくれるのか俺には全然分からない。
バルムさんは楽天的な性格なのか、単なる馬鹿なのか今一つ掴み所がない。
馬鹿っぽく見せているだけで、本当は賢い人なのかも知れないけど。
「じゃが、お主らが森を離れたことで、鋼鉄王の部隊が攻め込んでいなければ良いがのぉ。
もしあの森周辺をブンどられていたなら、儂でも軍の抑えは効かせられんぞ」
トータス君が暴走してなけりゃ良いけど。
アイツは馬鹿だから、あの森の守備部隊が居なくなったと知ったら即座に攻め込んでいるかもな…そこはかとなく不安しかない。
もとから居る現地の指揮官の良識に期待するしかないか。
それなりの指揮官なら、あからさまな変化って罠だと疑うだろうけど、泡の国大好き魔族のトータス君だからなぁ…。
その辺りのことはバルムさんに話しておくか。
「それでハーフエルフの者達よ、森を出てコンラッドに向かっている途中とのことじゃが、一時的に城下町に住んでもらって、後で配属を北か南に変更すると言ったらどうする?
こちらに移動してくれるかの?
それともこのままコンラッドに行くかの?」
バルムさんは噂で聞いていたよりかなりマシみたいなので、俺としてはコンラッド行きは取り止めてキリアスの中での移動にして貰いたい。
「そこのY字路を右に進めば城下町に出る。
左に進めばコンラッドなんじゃろ?
儂はどちらになっても構わんぞ。好きにするが良い」
ハーフエルフ達を見ると、全然知らないコンラッドに行くより城下町に行きたいと言う人が大半を占めていた。
このままコンラッドに行きたいと言う人は少数派だ。
ガーゼルさんはかなり悩んでいるようだが、
「クレスト様にあそこまで嫌われていたので…城下町に」
と決めたようでホッとした。
コンラッド行きを希望したのは高齢者を中心にしたグループの約三十人で、老後を争いのないコンラッドで過ごしたいと言うのがその理由だ。
歳を取ると故郷を離れたくなくなるものだと思っていたが、ハーフエルフにはそんな感傷は皆無なのか?
その後朝食をとり、俺はコンラッドに移住するグループを引率してY字路を右に進み始める。
「ちょっと待て。
なんでお前がコッチに居るんだ?」
今回の騒動の元凶であるバルムさんが俺の後ろを歩いているのだ。
「良いではないか。ケチ臭いぞ」
「お前、一応が付くけど領主だろ?
お前がアイツらの面倒を見てやるんじゃないのか?」
「そんなの身替わり君ガンマや大臣共にやらせれば良い」
コイツっ! 何を惚けた事を言ってやがる。
それだとキリアスに残る百七十人に不安しか与えないんじゃない?
防衛の任務から逃げてきたんだぞ。お前が引率もしなきゃ、逃亡の罪でブタ箱行きになるだろが!
「後でマジックフォンで連絡しておけば済む」
とアイテムボックスから水晶の板のような物を取り出した。
アルジェンが魔界蟲本体さんとの連絡に使っているアレと同じだ。アルジェンのは本当に通信機器として機能しているのか不明だけどね。
「そう言う問題じゃない。
城下町までアイツらを引率してやらないと、アイツらだって不安でしょうがないだろうが!
そう言うの分かってくれよ、頼むから」
「ちぇっ! 仕方ないのぉ。
それなら…さっさと帰って荷物片して、さっさとお前の所に嫁に行くぞ」
チョイと待て! 何処からそう言う発想になったんだ?
突然過ぎて意味が分からんレベルを軽く通り越してるぞ。
「アレだけ儂の体を弄り胸を揉みしだいておきながら、責任を取らんとか抜かす訳は無いよのぉ?」
「揉んでねえよ!
しっかり顔面狙って殴っただろ!」
「女相手に堂々と顔面狙うとは…お前は悪魔か畜生か!」
「お前こそ、ああ言えばジョーユーだろ!
意味は知らんけど腹立つわっ!」
キリアスにはこんな女性しか居ないのかよ?
血圧上がって脳の血管切れそうだ。
「ちっ、ダメか」
「当たり前だろ。」
ちなみにだが…バルムさんの胸は種族的なものなのか、自己主張が慎ましいとだけ言っておこう。




