問題山積み(マスコミ)
現代において、SNSの持つ発信力は無視しえないものがある。
ほんのわずかな、無名の一個人が発信した情報でも、誰かが気が付けば世界中に拡散されるのだ。
中にはフェイクニュースもあるのだが、それを言ってしまえば、公共の情報発信者である大手テレビ局ですらお上の意向に従った情報や、視聴率のためだったら構わない者による誇大情報が発信される。
そういった情報の取捨選択が現代人の嗜みなんだろうけど、そこは横に置くとして。
『では、次のニュースです。
長野県の――高校で、高校生と人型ロボットのスポーツ交流が行われました』
「取材に来なかったとはいえ、ほとんどのテレビ局で原神のニュースが流れるとは思わなかった」
「SNSにアップしただけでなく、テレビ局に情報を売っていた者がそこそこいたからね。まぁ、テレビ局も取材用の人員を直接送り込めずとも、間接的にであれば送り込む手段を持っていた、という訳だね。
それを制限する事が出来なかったのは、この身の不徳の致すところだね」
四宮教授は大手テレビ局の干渉を防ごうとしたものの、相手の方が手札が多く、老獪である。
テレビクルーが押し寄せ、自分勝手な言い分を通そうとして揉め事を起こす事を止めるのが精一杯なようであった。
まぁ、あとから話を聞いただけの俺よりはずっと凄いんだけどな。
俺はテレビ局とかそういった伝手を持っていないし、何を対価にすればいいのかすら分からない。
取材をさせないために金を払うというのも業腹で不愉快だし、業界人ってのを相手に上手い落としどころが見つかるとは思えないんだよな。
何かしてもらうだけの俺が文句を言う筋合いはないし、むしろ動いてもらった事に感謝しておこう。
「それにしても、全体的に好意的な流れですね。
ロボットに人格が有るのか無いのか。信憑性が薄いだの、懐疑的な意見が強くなりそうな気もしたんですけど」
「それはもう、日本で起きた奇跡だからね。
つまり、日本が世界初。人格、自我を持ったロボット発祥の地という事になるのだよ。
その名誉のためであれば、多少のゴリ押しをしてでも社会に認めさせる方が最終的に利益になるのさ。
特にロボット関連はアメリカの後塵を拝するだけでなく、韓国にも押されつつあったからね。ここらで巻き返しをしたいと考えているのだと思うよ。
それだけに、取材には協力したいところなのだがね……やらせ等、褒められない行動を押さえつけたいのだけれども」
テレビクルーというのは、自分勝手に、視聴率を上げるためにはなりふり構わず振る舞う連中だと、俺は思っている。
四宮教授も似たような考えらしく、ドラマを作って売り出すような真似をする業界人が本当に居るのだと、苦り切った顔をした。バラエティなどだと、特に演技を求められ、とにかく「番組が盛り上がる展開」を強要されるのだという。
「ま、素人側の情報拡散なら、そういった演出は無いからね。最初の情報拡散を一般の投稿者に任せておけば、そこまで悪意ある展開にはならないはずだよ。
何かやらせを仕掛けようにも、事前情報があるからね。露骨な真似は出来なくなるはずさ」
四宮教授が地方のテレビ局のみを誘った理由は、そういう事らしい。
地均しをして、それから全国区のテレビ局にコンタクトを取る。
不要な演出を省き、できるだけ公平で公正な番組を作ってもらえるようにと、精力的に動いてくれていた。
……そこまでしないと、本当の情報が伝えられないテレビっていったい何なんだろう?
「彼らも、嘘は言っていないのだけれどね。知っている事の全てを伝えきっているわけではないのだよ。
彼らの持っている最大の力は、『情報の取捨選択』なんだ。伝えたい情報のみを伝え、伝えたくない情報は隠す。たとえ偏向報道であっても、嘘でなければ問題視されず、止められない。
それが出来るのが、マスコミという連中なんだよ。
味方であるように見えても、彼らは彼らの利益を追求するからね。信用できず、油断などもできないのさ」
今回の件でいえば、原神の人権を認めるような流れを作る協力者にはなってくれるものの、こちらの意向を尊重するような真似はせず、都合のいい偶像に仕立て上げようとする可能性が高いのだと、四宮教授は言う。
そういった展開を望まない俺からしてみれば、マスコミは限りなく敵に近い立ち位置で動き回るという事だ。
一見すると大きな利益があるが、心を許すのは愚かな事だと忠告された。
そして利用してやると言うつもりで立ち回ると、だいたいロクな事にならないとも言われる。
「付かず離れず。敵対されない程度の距離を保つのがコツだね。
深入りしない、彼らの前でサインをしない。関われば沼に嵌るように沈むだけさ」
とりあえず、忠告は理解した。
マスコミは怖いとだけ、俺は心に刻むことにする。
絶対に、俺単体で取材など受けないようにしておかないとな。
オークションの時は、そこまで怖いと思わなかったんだけど。
あの時は、俺にそこまでの価値が無かったって言うだけで、視聴率を上げる効果、つまり価値があると思われれば、マスコミは怖い存在になるみたいだよ。
路傍の石ころ扱いの方が、俺にしてみれば待遇がいいって事なんだろうなぁ。
世の中、そんなものか。