表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
途中下車  作者: 凪子
1/10

01

外は墨を流したような宵闇よいやみ、しとしとと物悲しい音を立てて霧雨きりさめが降っていた。


ワイパーが雨粒をはらい、気だるげに首を振るのを、桑島孝男くわしまたかおはぼんやりと車内から見つめていた。


丸眼鏡をかけ、平凡で人のよさそうな顔つきをした彼は、先ほどからずっと、この市街地の一角に車を停めて待っていた。


特定の誰かというわけではない。


彼の乗った車は黒い外車。クラウンロイヤル・アスリート・マジェスタという長い名前がついているが、要するにごく普通のタクシーなのであった。


車の頭頂部には、ちょこんと「明愛タクシー」と書かれたプラカードが乗っている。


降りしきる雨のせいか、彼の待つ場所がいけないのか、はたまた世間を襲う不況の波の影響か、先ほどから道行く人は足早に過ぎ去っていくのみであった。


それでも彼は、さほど気に病む風でもなく、その視線を遥か上空へと転じた。


そこには、色とりどりの宝石をまき散らしたようなネオンの光を放つ塔がある。


この辺り一帯で最も高く、最も派手なライトアップがなされているそのタワーの呼び名を、孝男たかおはいつも娘に尋ねるのだが、すぐに忘れてしまう。


造形美ぞうけいびにはうとい孝雄にも、あまり趣味の良い造りではないと分かるその塔だが、目印になることは確かだなと思っていると、目の前を勢いよく走ってくる人影が見えた。


孝男は反射的に車のライトをつけて、その姿をとらえようとする。


長い髪と華奢きゃしゃな体つきから若い女性だと判別したときには、女性はもうタクシーに向かって手を振り上げていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ