8/10
答え
「どうしてあのおばあちゃんはなんにも覚えてないの? 自分の子供のことも覚えてないよ」
テレビ画面を指差して少女は兄に問う。
「あれはアルツハイマーって病気の、認知症っていう症状だよ」
「病気なの?」
「うん。脳の病気なんじゃないのかな? 脳みその中に記憶が入ってるから、脳が病気になると記憶がなくなっちゃうんだよ」
「えー。何? 怖い!」
「ニンジン食べて栄養を取らないと、お前も病気になっちゃうかもしれないよ」
「えー! 忘れたくないけど、ニンジンも食べたくない……どうしよう……」
「まぁ、大丈夫だよ。普通はおじいちゃんとか、おばあちゃんになんないとならないから」
「そうなんだ。じゃあ、おばあちゃんになったらニンジンを食べることにする」
「でもニンジンは食べた方がいいと思うよ」
「嫌。おばあちゃんになるまで食べない!」
少女はそう力強く宣言すると、けらけらと楽しそうに笑った。
☆ ☆ ☆
第三問の答えは認知症です。