表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うさぎ  作者: 椿木るり
2/6

私の役目

お母さんと離れてからまたしばらくたって、私は気がついたら「ゆき」って呼ばれるようになった。同じ家に住むお友達もできた。もこちゃんっていうオレンジ色の女の子。お耳が垂れてて女の子らしいかわいい感じの子。最近はよくもこちゃんといっしょに遊んだりお話したりして過ごしているの。できれば寝る時も一緒にぬくぬくして眠りたいんだけどそれぞれケージに入れられちゃうからできないの。近頃はちょっと納得できないことでも仕方ないか、言う事聞かないといけないんだなって思うようになってきて、お母さんとお兄ちゃんの言っていた「人間のため」っていうことがほんの少しだけ理解できるようになってきた。


本当は出された分だけじゃなくておなかいっぱいになるまで美味しいご飯を食べたいしお外の原っぱでぴょんぴょん飛び跳ねて遊んでみたい。このあいだもこちゃんにこんなことを話してみたら、ゆきちゃんがいい子にしてたら将来できるかもねってなぐさめっぽいこと言われちゃった。


もこちゃんはゆきより2歳上の子だから色んなこと知ってる。この家がどういう場所なのかもなんのためにゆきたちがここで暮らしてるのかも、お世話してくれる人間たちのこともぜーんぶ教えてくれたの。


ゆきちゃんここはね、ちょっと嫌な言い方をしたらね、人間のために子供を産むための場所なの。私たちはこれからたくさんの赤ちゃんを産んで生まれた赤ちゃんたちはお金で売られて行くんだよ。


悲しみとか憎しみとか諦めとか色んな気持ちが混ざった顔でもこちゃんはおしえてくれた。もこちゃんはもう赤ちゃんを産んだことがあるけどみんな連れてかれちゃったんだって。だからきっともう少ししたらゆきちゃんも赤ちゃんを産むことになると思うけどきっとみんな連れてかれちゃうって覚悟しておくんだよ、ともおしえくれた。



「ゆき、こっちにおいで」

お世話係の人間に呼ばれて行くと知らない子が一緒にいた。この人がゆきの旦那さんなのかな?

仲良くするのよ、人間はそれだけ言って遠巻きにゆきたちを見てる。いきなりけんかしたりしたいように見張ってるのかな?知らない子にいきなりケンカしかけたりしないのにね。


初めまして、僕、れおっていいます。

初めまして、ゆきです。


お互いにお互いがどう言う関係にこれからなるのか分かっているからか若干きまづい空気が流れてる。ゆきはこれからこのひととの赤ちゃんを産むのかぁ。ゆきもれおくんも赤ちゃんを作るために今ここで生きてるんだから仕方ないね。


れおくんとの出会いからまた少ししてゆきは4つ子の赤ちゃんを産んだの。みんなかわいいゆきの赤ちゃん。。出産の直前までものすごくいらいらしててとにかく無事に赤ちゃんが生まれてきてくれることしか考えられなかったけど、いざ産まれてくるとかわいくて頑張ってよかったなぁって心から思ったんだよ。

もうすこししたらみんな連れていかれちゃうからそれまでの間たくさんかわいがってあげたい。

できるだけ小さい時から売った方が飼い主が見付かりやすいんだって。小さい時からお母さんと引き離すなんて人間って残酷だよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ