表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

高嶺の花と、優しい彼。

作者: 焼売

とりあえず短編です。

好評だったら続きを書くかもしれません。

「ずっと前から好きでした。僕と付き合って下さい!」

……こんな感じの言葉はもう聞き飽きた。

「ごめんなさい」

そう簡潔に伝えると、男は渋々とどこかへ歩いていった。

「……どこの誰だか知らないけれど、なんでこんなに寄ってくるのかしら……」

私は高月琴音。この春入学したばかりの高校一年生。幼い頃から、外を歩けば誰かが振り向き、突然見知らぬ誰かに告白される。周りは口を揃えて「綺麗な人」「いつも可愛いね」などと言う。そんな感じの人生だった。


どうして皆が自分をそんな目で見るのかが分からなかった。私よりも姉や母の方が何倍も綺麗だ。私は普通の女の子。ただそれだけ。

家に帰って自室へ戻ると、やっと心が落ち着いた。

「琴音、ご飯よ。」ドアの向こうにいたのは、とても綺麗な私の姉だ。同性の私から見てもこれだけ綺麗なのだから、きっと男性が見たら、一瞬で惚れてしまうだろう。

「頂きます」

「召し上がれ」


いつも通りの2人きりの晩御飯。何を作ったとしても美味しいし、調味料も適量だ。私とはかけ離れた完璧な女性、それがこの人。

「何か嫌なことでもあった?」

「大丈夫よ。姉さんの料理はいつも美味しいわね。」

「ありがとね〜♪」


どうやらご機嫌らしい。やはり、いつ見ても綺麗だ。たまに見せる怒っている顔ですら、魅力的に感じてしまう。

「ご馳走様でした」

「お粗末さまでした」

お風呂に入って少し予習をしたら、目を閉じて静かに眠る。 ……まるでこの世に存在しないかのように。


次の日、授業が終わると見覚えのない女子から呼び出された。

「何か用があるの?」

「決まってるじゃない。私の彼氏……いや、元彼の話よ。」

「貴女の彼氏と関わった覚えは無いのだけれど……」

「とぼけないで! あんたが昨日振ったのは私の彼氏よ!? いきなり別れを告げられたと思ったら、急に知らない女子に告白しに行って! 挙句の果てに振られてるのよ!? 彼が幸せになれるならそれでいいやと思ってたのに……!! なのに……なのに……! 何であんたは私から奪っていったの!? 全部持っているくせに!! 返して! 返してよ!! 私と彼の幸せだった日々を返してよ!!」


そう言うと彼女は泣き崩れた。なんて対応すれば良いのか分からなかった。ただ、私がこの人を傷つけてしまったのは明白だ。謝らなければ……

「ごめんなさい……」


深く頭を下げた。誠心誠意、心を込めて。しかし、彼女が泣き止む気配は無かった。彼女が泣き止むまでそばにいようとしたけど、

「とっとと消えて! もうこれ以上私から奪わないで!!!」

と拒絶された。


落ち込んで、ゆっくりと家へ帰る途中、金髪の軽そうな男にナンパされた。

「お姉さーん、ちょっとお茶しなーい?」

「バイトがあって急いでいるので」

「えー、いいじゃーん……」

「お断りします」


そう言って立ち去ろうとしたその時……

「おい待てよ。人が誘ってるだろーが」

ついに男が本性を現した。

「ですからお断りします」

「ったくめんどくせーな……」

「……ッ!」

強く腕を引かれて人気のない路地に連れ込まれる。

「ここなら何してもバレねーよなぁ?」

「止めて下さい! 通報しますよ!?」

「どーせ出来ないくせに。」

「…………」

しまった。今は両腕を握られているから動かせない。きっと大声で叫ぼうにも気づかれて口を塞がれる。

「おっぱい小さめだけどまぁ揉めればいいか〜」

「止めて下さい!!!」


……もう絶望的だと思ったその瞬間、高校生くらいの男子が金髪の後ろに立っていた。

「オイ、お前耳ついてねーのか? 止めてって言われてんだろ……とっとと離せ!」

とても怖い声で男子が叫んだ。

「ヒイッ……」

とても怯えた様子の金髪は、そのまま飛ぶように走り去って行った。


「ありがとうございました!!」

「いいよいいよ。たまにいるんだよね……ああいう奴……まぁ、君みたいな綺麗な人なら仕方ないかな……」


……ドクンと心臓が跳ねた気がした。この人に言われた「綺麗」はとても嬉しく感じた。これが俗に言う「一目惚れ」と言うやつだろうか……

「じゃ、また明日。高月さん。」

「あの……明日って……?それになんで私の名前を……?もしかしてストーカー?」

「いや違うからね? ……えっと、一応聞いておくけど、俺のこと覚えてる……?」

「……すいません!!」

「あちゃー……やっぱそうか……俺結構地味めだけど、流石に隣の人に忘れられるのはショックだなぁ……」


……そうか! ようやく思い出した。新しい隣の席の人だ。確か名前は……

「とみ山君……」

「お! 覚えててくれた!? よっしゃー!」

「あの……ちょっといいかしら……とみ山君の『とみ』って、ウ冠の富と、ワ冠の冨……どっち……?」

「ワ冠の方の冨だけど……それ、そんなに気にしないで良いと思うよ……俺もたまに間違えるし。」

「……そう。さっきは本当にありがとう。」

「大丈夫。気をつけて帰ってね。」

「さようなら。冨山君」

「さようなら。高月さん」


こうして、私が久しぶりに「綺麗」と言われることが嬉しいと思えた日は幕を下ろした。

……また明日も、冨山君と会えるんだ。そう考えると、明日学校へ行くのが楽しみになった。


良いと思ったら下の星から評価お願いします。

修正すべき点とか教えて下さるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ