表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/129

呪文・スキル等 備忘録(20180828更新)

自分自身が忘れてしましそうなので備忘録として、未掲載のモノも含めて記録していきます。

順番とか、系統とかメチャクチャかも知れませんが、あくまでも自分用のメモですので、ご容赦下さい

*呪文・スキルともに原則的に、

  ・威力は【メンタル】精神力による影響が大きい。

  ・持続力は【体力】による影響が大きい。

  ・それぞれのスキル、呪文は一応誰でも扱えるが、それぞれ相性がある。

   一般的に【属性】として区別している。相性が良いほど効果・効率が上がる。


    精神力と体力と相性それぞれが影響する為、そのバランスにより効果・効率が都度変化する。


**呪文**


*防御系*

・【シェル】半球型の防御フィールドを張る (メンタル)(体力)により範囲と強度が変化する。

・【ウォール】板型の防御フィールドを張る (メンタル)(体力)により範囲と強度が変化する。

・【ピガード】ピンポイントに身体を強化する (メンタル)(体力)により範囲と強度が変化する。


*回復系*

・【ヒール】身体回復・・・本人または接触対象 (メンタル)(体力)により回復量が変化する。

・【ヒリング】継続型身体回復・・・指定した対象に効果 (メンタル)(体力)により継続時間と回復量が変化する。

・【ヒーレスト】範囲型身体回復・・・指定した起点を中心に範囲効果 (メンタル)(体力)により範囲と回復量が変化する。

・【ゲドックス】解毒(抗体活性化)・・・本人または接触対象 (メンタル)(体力)により抵抗力が変化する。

・【リラクス】精神安定(鎮静)・・・本人または接触対象 (メンタル)(体力)により回復量が変化する。


*攻撃系*

・【チャカ(属性:赤)】対象に火を付ける(メンタル)(体力)により範囲と強度が変化する。

・【バクエン(属性:赤)】対象に爆発を起こす(メンタル)(体力)により範囲と強度が変化する。

・【フレイムアロー(属性:赤)】炎の矢 (メンタル)(体力)により本数と威力が変化する。

・【フロズン(属性:青)】氷結 (メンタル)(体力)により範囲と強度が変化する。

・【カッター(属性:青・緑・白)】魔法により『刃』をつくり出す。(メンタル)(体力)により数と強度が変化する。

・【ブラスト(属性:複数有り)】魔法により『弾丸』をつくり出す。(メンタル)(体力)により数と強度が変化する。

・【ストームシェル(属性:複数有り)】シェルの応用型で攻撃用に転用、シェル内部にカッターを回すことで範囲制御と威力向上が可能となった。

*特殊系*

・【シュクチ:縮地】空間転移 (メンタル)(体力)により距離と範囲が変化する。

             相性以前に能力取得に特殊条件が必要。

             一部、アイテムでの代用や、増強が可能

             *例:何処かにある設置型空間転移装置(魔法陣)や、転移を安定させる為の小物など。


・【歌】

・【付与魔法】ゴーレムなどを作り出すことが出来る

・【シュラーフ】対象を眠りに誘う

・【シュラフープ】複数の対象を眠りに誘う

・【】

・【】

・【】

・【】

・【】

・【】

・【】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ