表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

告白

「えー、婚約者って親が決めたー? どんな人? ってゆうか誰?」

 

 ステビアは興味津々でシレネにつめよりました。


 ステビア、さっきシレネのこと嫌いと宣言したのに、ある意味すごいです……。


「あら、どうだった、かしら?」


「姉様とすれ違った時、一目ぼれして速攻で求婚してきたんだよ」


 ふと、後ろから声がかかったので振り向くと、そこにはシレネと同じ顔をした男の子が立っていました。


 髪が短いのと、男子の制服着てなければ、まるで女の子です。


「君は?」


 僕が問いかけると、その男の子はにっこりと笑って言いました。


「僕はシラーです。シレネの弟ですよ。クラスは違ってしまいましたけど」


「ああ、そうそう。そうだったわね。よく、覚えてたわね、シラー」

 

「彼のこと? 逆に忘れてる姉様に僕はびっくりだけどね」


「あら、そう、かしら」


 シレネは首を傾げました。


「へえ、一目惚れねー。いいじゃない。で、相手はー?」


「この学院の理事ですよ。ローレル・フラックス。良い方です」


「ローレル・フラックス!? 伯爵だけど、まだ若いし美形だし資産家だし、かなりポイント高いじゃない。そんなのに一目ぼれ? 悔しー、絶対私はもっと上玉つかんでやるんだから!」


 ステビアはぷうっと顔を膨らませて、そう宣言しました。


 シラーはそんなステビアを面白そうに見やります。


「ステビアさん、でしたね」


「そーよ」


「玉の輿がご希望ですか?」


「悪い?」


「いえ、別に。一目惚れも羨ましいんですよね」

 

「……だからなに?」


「僕と姉、今日誕生日なんです」


「はあ? なによいきなり」


「だから、もう公言していいことになったんです」


「だからなんなのよ!」


「ほう」


「あう、もしかして……」


 ステビアはまったく気がついている様子がありませんが、これはさっき話していた……。


「僕達、王の子なんです。マートルは乳母の家の姓で。ちなみに僕はこの国の王の後継です」


 やっぱりです。


「は……!?」


「良かったですね。早速達成ですよ、玉の輿。僕の妻になればいい」


「はあ!?」


「おい、いいのか。こいつ、見てくれはそこそこだが、中身これだぞ」


「はい!? なによそれ!」


「もちろん。外見より、どちらかと言うとこの中身が気にいりました。馬鹿な子ほど可愛いって、地でいってますよね。はまりそうです。僕ってこういうのが好みだったんですね、新境地ですよ」


「と言っても馬鹿すぎるだろう」


「馬鹿!? 失礼ね! それになに勝手言ってんのよ、あんたなんかには嫁がないわよ!」


「なぜですか?」


「なぜもなにもないわよ! その私より綺麗な顔見てるだけでむかつくし、なんかそばにいるだけで寒気がすんのよあんた!」


 あう、王子様に向かってあんた呼ばわりはちょっと。


 ハラハラして見ていると、シラーはうっとりするくらいの微笑みを浮かべて、胆が冷えるようなことをさらりと言いました。


「君に選択権はないですよ、ステビア。それを、これから嫌と言うほどわからせてあげますからね、楽しみにしていてください、……僕の可愛い人」


 ステビアはぴしりとかたまりました。


 シレネは内容をわかってるのか「まあ、妹が、できるのね」と能天気に喜んでいる模様です。


 リコリスは「黒いな」と言って、溜め息ついてました。


 僕はと言うと、なんだか疲れた気分で脱力してしまいました。 

次回で最後です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ