表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第4話

 翌朝からが本格的な冒険の始まりだった。

 フォーメーションは、ゴッドが先頭、右がクウガ、左がエル、後方にアルナとユッカということになっている。

 41層に降りてすぐに石の巨人・ゴーレムのパーティーと遭遇したが、ゴッドの戦斧がことごとく粉砕し、弱点の核はクウガ、エル、ユッカが壊して30分程度で片が付いた。ゴーレムの核は高値で売れるため、ユッカはそっとポケットの中に入れておいた。

 その後も何回かモンスターと出くわしたが、大きな問題なく進み、1日目は42層終盤まで到達し、そこでキャンプとなった。ユッカはここでもパク・フォレストに時間を費やすことになったが、ゴッドから1時間で良いと言われ、1時間の詠唱で済んだ。

 詠唱が終わった途端、ユッカは倒れるように眠りについた。夜中に空腹で目が覚めると、目の前にパンと干し肉と水が置いてあったので、勢いよく食べ、食べ終わると同時にまた深い眠りについた。

 5層から10層ごとにボスモンスターがいるのだが、倒さなくても下の層へ行けるため、あえてボスは倒さずにダンジョンを下へ下へと降りていく。

 そして、13日目が終わる頃には、ついに目標の61層入口へとたどり着いた。

 61層へ来るまでにユッカは何度死にかけたか分からない程だった。中でも盾と剣を持ったリザードマンの群れに囲まれた時は、タンクのゴッドの守備範囲から出てしまい、リザードマンの攻撃をもろに食らって深手を負った。傷はアルナの水魔法で回復するが、装備しているレザーアーマーはもう、ボロボロだ。

 61層に着いた時にはよく頑張ったというつもりだろうか、142センチのユッカの頭をパーティーメンバーが全員ポンポンとなでていった。61層の安全と思われるエリアでキャンプをして、14日目の朝となった。

 朝のミーティングで、アルナから途中にある薬草や鉱石はレア度が高く、全ての地点で採れば3ゴールドにはなるから、各自採集を推奨すると指示があった。また、アーマードラゴン以外の敵についても相当強いので。各自パーティーの基本フォーメーションを守り、また、守備系の魔法は予めかけておくようにとの指示もあった。

 このパーティーの守備系の魔法はアルナが使い、パーティーの全員にかけられる魔法反射のラ・リバウンドと魔法耐性のラ・ガード、それとエルがエル自身にのみかけられる物理耐性のユ・コートの3種類になる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ