表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

お○ま様に摂り憑かれて…大嫌いな「将棋」が大好きになっちゃった!!!~中盤⑨ お○ま様空戦~

舞は不思議と恐怖心が無かった‥恐いと感じる事も忘れ、ただ集中し、今の局面をはかる…

「55に角はいない‥これは取る一手だ…」と、その手を指そうと決めていた


だが、すぐには指さなかった‥意識の中で流模ルモと指した時の事を思い浮かべていた…

将棋の内容としては、決して良い内容とは言え無かったが「良い呼吸でした」とめられたのだった…

父からは「そぅじゃねぇ!!!だその手は!!!」と、罵声ばせいしか記憶に無い舞にとっては、本当に嬉しい言葉…


その流模ルモが「舞さんは勝てます」と言い切ったのだ‥その言葉は嘘でも嬉しかった‥「良い将棋を見せたい」と心から思った…


「ふぅ…」と一呼吸置く…そして36の歩を取り、36と歩を突いた…「先手、同じく▲36歩」と、真実リアが読み終える前に

でんも素早く36の歩を取り、飛車を滑らせた‥「後手、同じく△36飛車」と言い‥しばし沈黙が訪れる…


舞は「何時いつもの私なら37歩でふたを‥そんなだから‥駄目なんだ…」と呟く…

「39の拠点は金で+1‥38の拠点は金・飛車で+2‥37の拠点は桂馬で+1…ならば、39と37の拠点を+2にする…」と39の銀を手にし28に指す

真実リアは「先手▲28銀」と読上げる‥舞は37・38・39の拠点を+2にし、飛車を効かせ銀を守る‥「良い将棋を‥指すんだ…」と、思わずつぶやいていた…


田は「『空中戦』だな‥面白おもしれぇ‥間違まちがえんなよ…」と、呟き36の飛車を持つ

一手でも間違えば、一気に崩れる…それは舞への助言ではなく、将棋を指したい‥楽しみたい為だけの言葉だった…

そして34へゆっくりと引いた‥力を溜めに溜めて一気に突き崩す‥その意志いしが、舞にも十二分に伝わる一手であった…


舞は「ルモさん、怖いね…」と心で囁く、死に対する事ではなく将棋の事であった‥「えぇ‥怖いです…」と落着いた口調で流模ルモも囁き返す

「お互いに怖いのですよ」と言う声に、舞は落着き掃うと「うん」と舞は頷いた‥その間に真実リアは「後手△34飛車」を読み上げ、舞の手を待つ…


舞は暫く考えて、49金を手に取り38金と指した、飛車を効かせ3筋を守る、舞が考え出した、唯一の「最善の一手」だった


※これまでの棋譜

▲76歩△34歩▲66歩△35歩▲68銀△32飛車▲67銀△62玉▲77角△72玉▲88飛車△36歩▲同歩△同飛車▲28銀△34飛車▲38金

17手目迄

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ