表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: ひれん

夜も更けてきたころ。

いつものように終業時刻を大きく遅れて職場を出た彼は、最寄りの駅までの道を行きながら、ふぅ、と大きなため息を一つ。

その目には生気は無く、夜の街を照らす人工の明かりが反射されるのみです。


終電に乗り、何気のないしぐさで携帯を取り出すと、メールがひとつとSNSのメッセージがいくつか。

彼はそれを確認して、また大きなため息を一つすると、冷めたコーヒーの缶をあおるのでした。



幸せは、あったのでしょう。

けど、それは知らない間に見えなくなっていたのです。

物語のようにひたむきで、人に愛され、人を愛し、何気のない幸福の中に日々を過ごす。

そんな生活を夢見たまま、多くの時が過ぎました。


今、彼が座るそこに夢見た幸福はなく、あるのはただ、終電の窓から見える夜の街の光だけです。



彼のいつもどおりの一日も、モノクロな景色のままに過ぎ去ろうとしていましたが、どうやら今日は違うようです。


いつもは誰も乗ることのない電車に、今日は珍しい客が一人。

年は10代のなかばでしょうか、彼の時間には似つかわしくない少女が一人、彼の座る正面にちょこん、と腰を下ろしました。


家出だろうか、と彼は思いましたが、自分には関係のないことだ、と彼は無視を決め込むことにしました。

しかし、その子はどうも、先ほどからずっと自分の顔を、それも目を見てきているように思われてならないのです。

試しにちらと目線を彼女になげると、ぴたっと目線が合います。



他に人のない深夜の電車のことです、彼は少し不気味になって、少女に何か用かと尋ねました。

すると少女はやっぱり彼の目を見ながら、あなたは目が見えないの、と不思議そうに尋ね返してきます。


なんと失礼な言いぐさでしょう。別段目に不自由したこともない彼は少女に怒りをあらわにします。


少女はふふっ、と鼻で笑って、


うそよ、だってあなたの目は暗いもの。

一日はきらきらで満ちているわ、

ぴかぴかヤカンにふんわりミトン、チョコレートアイスにアップルパイ、紅茶に入れる角砂糖やかわいいてんとうむし。

あなたの目には見えないの?


少女はそう言ううちに、気づくともうそこにはいなくなっていました。


彼は少しの間ぽかん、としてから、ふう、と大きく息をつきました。。



なるほど、幸せというものは案外、目の届くところにあるのかもしれない。


彼はそう思って、飲み干した缶をくずかごに投げ入れると、また家への道を歩き出しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ