表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

深夜のドライブ

夜は、何かを隠している。


シートに沈む背中、微かに鳴るエンジンの鼓動。

ナズナは、黙ってハンドルを握っていた。


街を離れて数キロ、郊外の国道をひとり走っている。

どこにも向かっていない。

ラジオを流しながら


「ドライブってさ、頭を整理するのに丁度良いの」

誰にも聞かれない言葉を、ひとりごとのように車内に落とす。


街灯の途切れた直線道路。

フロントガラス越しの世界は、闇と影と、たまに光だけで構成されていた。


助手席には何もない。

けれど、不思議と孤独は感じなかった。


20分程走った頃、不意にラジオが切り替わった。

ボタンには触れていない。けれど周波数が勝手に動いたように、音が変わる。


──……あの、誰か聞いてますか?

聞いてませんよね……。

この時間、起きてる人ってなにしているんですか?

ナズナは眉をひそめた。


番組じゃない。BGMもジングルもない。

素人の放送──というより、何かからこぼれた音声のようだった。


……なんとなく、夜って本当のことが言えそうな気がして。

べつに寂しいとかじゃないんだけど、ちょっとだけ……誰かと、話したいだけです。

ナズナはハンドルを切り、ゆっくりと道を外れた。


視界の先、ぽつんと灯る自販機が見えた。


フェンスの向こう、誰もいない空き地の端。

その自販機は、まるで夜の中に置き忘れられたように光っていた。


車を降りると、アスファルトの匂いと、空気の冷たさが肌に触れた。


ナズナは缶コーヒーを一つ買うと、取り出し口から手に取った。

かすかに温かい。


その場に腰を下ろし、缶のプルタブを開ける。


しゅっ、という音とともに、夜が少しだけ近づいた気がした。


缶を口元に運び、ひと口。


「うん、苦い」


でもその苦さは、たしかに今ここにいる自分を証明してくれる味だった。


車に戻る


ラジオはまだ、続いていた。


……これ、誰にも届かないかもしれないけど。

それでも、届いてたら、あなたがどんな夜を過ごしてるのか、ちょっとだけ想像します。

静かで、ちゃんと呼吸できてたら、それだけで今日はいい夜だと思います。

ナズナは静かにラジオに向かって言った。


「こっちも、悪くない夜だよ」


もちろん、声は届かない。

けれど、誰かとすれ違った気がした。


それだけで、十分だった。


ゆっくりとアクセルを踏んだ。


どこへ向かうでもない夜道。

けれど、ほんの少しだけ、心は軽くなっていた。


夜のドライブは、日常から離れれる


ただ、静寂な景色が隣にいてくれる。


──それで、いい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ