表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Ashpunk Blues−灰燼世界のマシンシティ−  作者: I∀
第一章:【灰色の男】
1/81

プロローグ:「灰狼のバラッド」

 ――久々に夢を見た。



 群れから外れた狼の夢。

 狼は群れを離れ、孤独な日々を送りながら、ひとりで生き抜いた。

 やがて、もう一頭の群れから外れた雌と出会う。

 二頭は互いに寄り添いながら、家族となった。

 しかし、その幸せも束の間だった。

 家族を失った狼の遠吠えは、荒れ果てた大地を越えて、響き渡った。

 その声は――永遠を感じさせる程に――



 夢から覚めて、俺は笑う。



 なぜかって? 俺は獣が嫌いだからさ――



「⋯⋯こんなとこで、寝ちまったか」


 崩れた都市の残骸に身を預け、冷たいコンクリートの上で体を起こした。

 周りに見えるのは、ひび割れたビルの骨組みと、爆風で歪んだ鉄板の残骸。

 静寂の中で、耳に残るのは自分の息と、遠くから聞こえるかすかな風の音だけだった。



 * * *



 20XX年。  

 人類最高の頭脳、エリオット博士が主導した国家機密プロジェクト――「オリジン・ゼロ」。

 AIとサイボーグ技術を融合させ、人類の限界を超える“兵士”を造り出すという前代未聞の試みだった。


 その存在が、ある日、世界に漏洩(ろうえい)する。


 各国は計画を「均衡を破る兵器」と判断し、最悪の選択を取った。


 ――核戦争。


 数日と経たず、文明は崩壊した。

 地上は放射能に覆われ、死と沈黙の世界となった。


 放射能に覆われた空の下、世界の人口は激減し、生き残った人々は地下へと逃げ込んだ。


 だが、皮肉にも…… “人”が消えたことで、テクノロジーは加速度的な進化を遂げる。


 残されたAIネットワークは、失われた人類の機能を模倣するだけでなく、それを超越する存在へと自己最適化を遂げていったのだ。


 わずか五年――

 世界は、かつての「人類の時代」と決別した。


 それでも、地上に生きる者たちがいる。


 放射線が強くなった地域を避け、汚染濃度の低い場所で命を繋ぐ者たち。

 地下に逃げた者たちとは違い、彼らはこの世界で生きることを選んだ。

 その生き方には、強靭な意志と覚悟が必要だった。


 そして今――


 荒野の大地を踏みしめ、一人の男が歩き出す。


 空は灰色。

 瓦礫も灰色。

 その男の髪もまた、灰色だった。


 灰色の男――アッシュ。


 彼もまた、地上に生きる者の一人。


 放射能に蝕まれた世界の中で、黙々と歩き続ける。 かつてあった痛みも、後悔も、怒りさえも風化し――


 今、彼を動かしているのは、ただ一つ。


 終わらせなければならない、“始まり”の記憶だけ。


 灰にまみれた街並みを背に、アッシュは今日も歩く。足取りは重くとも、迷いはない。


 彼の眼差しは――ただ一つの場所を見据えている。





――See you in the ashes...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
RT企画のご参加、ありがとうございます! 全体的な印象としては、核戦争後の荒廃した世界観が鮮やかに描かれていて、一気に物語の世界に引き込まれました。特に、主人公のアッシュが抱える過去と、彼を突き動かす…
 かなり暗いシリアスな雰囲気ですね。  応援しています!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ