表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2.

「えええええ!?」


目が覚めると、薄暗い見覚えのない部屋にいた。震える手を見ると、シワシワではないすべすべのきれいな手。頭を触ると髪の長さも質も違う。


心臓がドックンドックンと大きな音を立てていた。強烈な違和感のせいで、吐き気が抑えられない。呼吸が自分でも分かるくらいハァハァと音を立てている。何十年かぶりの過呼吸になってしまいそうだ。


「ユーリちゃーん。どうしたのかなー?怖い夢でも見たのかな?」


見覚えのないベッドの上でパニックになっていると、突如、女の人に声をかけられた。どうやら隣で寝ていたようで、私の背中を優しく撫でている。


「え…?」

「お姉ちゃんになったと思ってたけど、まだまだ赤ちゃんなのかしら。ほら、抱っこしようね」

「え…あの…」


「んー?どうしたー?」


今度は男の人がムクリと起き上がった。


「うわぁああっ」


思わず叫ぶと、悲しそうに「パパが嫌いになったのぉ…?」と呟く

声が聞こえた。


パパ…?


どういうこと?


「あなた達は誰ですか?私は日本人の……日本…の…えっ…?」


私が口を開くと、どうしてなのか、2人の様子が変わった。しばらくの沈黙のあと、女の人がキャーッと奇声をあげた、ら


「何この子、何喋ってるの??ねぇあんた、今変な言葉しゃべったよね?」

「うん…たしかに喋った!!」

「もっかい話して、ママにもう一度話してみて?」


「え、だから私は…日本から来た…」


「うわーーーー!本当に話した!これは大変なことになったぞ」

「うちの子は第二のレイ様になるかもしれない!」

「やっぱり私に似たのよ!」

「いんや、俺のなかの秘めた才能が受け継がれたっ」


2人は、私を半ば放るように置くと、パジャマ姿で手を取り合ってベッドの上で踊りまくっている。


どうやら、私は2人が話す言葉がわかるのに、2人は私の言葉が分からないらしい。


「これは、レイ様にお手紙を差し上げなければならないわよね!?」

「そうだよぉーー、どうしよう。お返事来るかな!?」

「くーるに決まってんでしょお!?」


「ワタシ、ステルノ?」


ピタッと2人が止まる。


「ワタシ、ダレ、デスカ。ワタシ、ステルデスカ?」


「捨てるわけないでしょ!!何言ってるの!」

「そうだよ、こんなかわいい僕の天使ちゃんを捨てるわけないよぉ〜」

父親らしき男の方はもう泣いている。


「ワタシ、ココデスカ」


「そうよ、ここよ!レイ様、分かる?」

「ワカラナイ」

「レイ様は…そうねぇ、起業家であり、天才発明家であり、国民的アイドルであり…うまく説明できないわね」

「まぁ、偉い人だよねぇ。教科書にのるような」

「そう。その方はね、違う世界からやってきた天使のような方なのよ。前々から、必ず自分以外にも違う世界から来るとおっしゃっていて、そういう人が現れたら必ず知らせてくれと。一緒に世の中の役に立つことができる、すごい力を持っている。自分の時みたいに、小さな子供が変な言葉を突然話し出したら教えてくれって」

「それが、君なんだよ。かわい子ちゃん」

「アワナイ」


「え!?!?」


「アワナイ、アワナイアワナイ!!」


涙が止まらなくなった私に、2人が慌ててなだめすかし、そしてぎゃーぎゃーと夫婦喧嘩を始めた。


「そもそも、パパが追い出すみたいに言い方したのが悪いのよ!」

「君だってそんな感じだった!パパが悪いみたいに言わないでっ」


ぎゃーぎゃーと騒ぐ2人を見ていて、妙に冷静になった私は、恐ろしいことに気づいた。


どうやら、ここは日本ではないどこかで、私は見知らぬ子供になっていること。そして、それは私だけではないこと。レイ様と呼ばれる、謎の人物はこの世界に漂着した先輩で、私を含め誰かが来ることが分かっていたということ。


「一体、何がどうなってんだか…」


2人は私の独り言を聞くとピタッと止まり、ニンマリとこっちを見た。


「やっぱり、うちの子は天使ちゃんなんだわ…どうりで他の子より群を抜いてかわいいはずよ」

「僕も!どう客観的に見ても天才的にかわいいって結論になってたんだ」

「でも、ユーリちゃんが嫌ならレイ様に会わなくていいわ!」

「え、どうするの…?」

「お手紙だけ書いて、会いたくないそうですって伝える!」

「天才じゃん…」


ツッコミ不在の夫婦漫才を見せられ、私はふかぶかとため息をつくと両親らしき人に「ネル」と伝えた。


ああ、何十年も忘れていた人のぬくもりであったかい布団。今日はもう、とりあえず寝てしまおう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ