表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の国再興譚~腹黒国王は性悪女を娶りたい~  作者: 志野まつこ
第2章 海姫と海の国の婚約者
29/55

16、御託はいいからさっさと着替えさせろ

「残念だな」 

 シーアは歯をかちかちと鳴らせながら、落ち着いていながら、それでいて感情のこもらない静かな目でグレイを見上げる。


「あいつには一番信用出来る奴を寄越せって言ったのにな」

 気丈に紡ぐ声は歯が鳴る為、いつもより小さい。


 この女は本当に。

 言う事がいちいち気に障る。


 グレイは持ってきた外套を乱暴にシーアに投げつけた。

「行くぞ」

 頭から被せられた外套の中でシーアは一人笑った。

「わたしを殺す気ならとっくに弓で射殺してるだろうが。大体お前、間者が務まるほど器用な人間じゃないだろ」

 震えながら、それでも愉快そうに喉を鳴らす彼女にグレイは舌打ちする。

「矢傷があれば間違いなく俺が疑われるじゃねーか」

 無駄だと思いながらも一応言い返し、グレイは外套ごと荷物のように肩に担ぐと林の向こうに隠すように停めた荷馬車に向かった。


 今日も幌付きの荷馬車で、乗り心地は最悪だったが今の状況だと風がしのげるのだけでもありがたい。

 冷めないように焼いた石と一緒に毛布で包まれていた水筒を口に添えられ、温められた砂糖入りのヤギの乳を飲まされて驚く。


━━こんな物まで用意しておきながら裏切り者とか人を試してくるんだから、こいつも複雑だな。


 シーアは盛大な憎まれ口を叩きたいところだったが、それさえ出来ないほど疲弊していた。

 濡れた状態に冷たい強風が吹きつけた事で、わずかに残されていたなけなしの体力も全て奪われてしまっていた。


「……ほんっとーに申し訳ないんだけどさ、着替え手伝ってくんない?」

 手足の感覚はとっくになかった。


「てめぇ! 女手がいるなら先に言っとけよ!」


 グレイの怒号にシーアも怒気を込めて反論する。

「お前がうだうだ言ってるから冷え切ったんだろうが。女の服脱がすなんざ初めてじゃないだろ? 責任は取ってもらうからな」

 低い声で言って、恨みがましくグレイを睨んだ。

「こっのアバズレっ」

 思わず罵ったグレイに、シーアは小さくため息をつくように力なく笑う。

「まさかこんなに体がなまってるとは思ってなくてさ」

 情けないもんだ。

 ここ数日、勘を取り戻すために少しは泳いだがやはり不十分だった。

 この半年、ほとんど泳いでいない。


 体が重い。

 腕が上がらず、着替える気力さえ沸かない。

 紫色の唇の奥でカチカチと歯が鳴り続け、自身で抱きしめるような体勢の体も震えていた。

 そんな彼女の様子を見て、グレイは眉間に皺を寄せる。


━━まずいな。体が冷え切っている。


 山賊からの護衛をしていた頃、北の山岳地帯の冬の寒さに慣れない商人達が低体温で体調を崩すさまを幾度も見てきた。

 逡巡し━━

「だぁっ! くそ!」

 一吠えし、頭を掻きむしってから、着替えを手に取った。

 彼は3人の姉を持つ末っ子長男である。

 幸運な事に、異性だと思えない女の扱いには人一倍慣れていたのであった。


 背後に回ったのは極力見ないよう気を遣っているのだろう。

 苛立ちの頂点を極めているらしく、恐ろしく雑に扱われた。


 背後から憮然とした様子で声がかかる。

「お前らいつもこんな仕事してんのかよ」

 それなら海王率いるドレファン一家が海姫を船から降ろしてまで仕事を整理したがるのもうなずけた。

 こんな依頼が来るのであっては命がいくらあっても足りない。危険すぎる。

 しかしシーアは馬鹿馬鹿しいとばかりに吐いた。


「こんな依頼なら絶対断るって。誰が仕事でここまでするかよ。そんな訳ないだろ」


 シーアは嫌そうに言った。

 養父ウォルターの教えは『命あっての物種』である。


 グレイは訝しむように眉間に皺を寄せて目を細めた。

━━?

 じゃあなんで━━ここまでした?


 海姫がこの国のためにここまで動く義理はない。

 朴訥なグレイもさすがに嫌な想定が浮かぶ。

 あいつのため、とか言うのか━━?

 聞きたくはないが、思わず口をついて出た。


「……お前、結局あいつのことどー思ってんだよ?」

「どいつ?」

 ややぼんやりとした口調で、疑問は疑問で返された。

「レオンしかいねーだろうが」

「あぁ……」

 納得したようにシーアは唸った。

 そして、口を開く。


「すごいやつだと思ってる」


 疲労のためだろう。それは深い吐息とともにそれは紡がれた。

 もとより誤魔化されるのは分かっていた。よってグレイはそこで追求の手を緩める気は無かったのだが。


「寝てもいいと思ったのはあいつくらいだ」


「は━━?」


 グレイは思わず彼女の後頭部を見た。

 え、お前、それ━━

 鼓動が大きくなり、激しい動悸を感じる。


 そもそもその言い方って、お前まさか、海賊まがいの職業なのに━━

 あぁ違う、今はそこじゃなくて……


「━━お前、それあいつに言ってやれよ」

「言ってどうなる」

 動揺を抑え込んで告げたグレイの言葉に、彼女は力無く笑った。

 そんな状態でも馬鹿にしたように笑うのだから大した根性だとも思うが、低体温のため軽い意識の混濁が現れ始めているように見えた。

 いつになく正直に話しているような気がするのはそのせいだと思った。


 護衛隊隊長は知らなかった。

 シーア・ドレファンという人間は、極限まで眠くなると途端に言動が素直になる事を。

 本音がだだ漏れになる性質である事を。


 この女は、仕事脳かと思っていたが実は考えが深いのだろうか。

 男のためにここまで体を張って、しかし真意を伝える気はないというのならば、それはとてもけなげな事ではないだろうか。

 けなげ、とはどうしても表現しにくい女ではあるが。

 かと言ってそれを知った他人があれこれ手を回すのは本人の望むところではないだろうし、それをする気にもなれない。立場的にも。

 しかし、人としての良心がざわざわと不愉快に歪む。


 海姫の愛情表現はとても湾曲していて、恐ろしく危険で激しい。


 こんな物騒な話は聞かなかった事にする。

 それが得策だ。そう自分に言い聞かせた。

 そして一つだけ、誤解を詫びる意味で言った。


「お前━━意外とアバズレじゃないんだな」

「なんだそれ」

 シーアは力なく鼻で笑った。

 それが彼の詫びだとは、当然分かるはずもなかった。


 着替えを済ませた後、頭のてっぺんからつま先まで顔以外をさなぎ状態に毛布で巻かれ、その上から帯状の布で巻かれる。

「きついだろうが寝るなよ。寝たら震えが止まる」

 自分自身で体温を上げる機能を止めれば、命にかかわる。

 それは冬の海の経験があるシーアも理解していた。

 グレイに道中何度も声を掛けられるのに感謝しながら、彼女は猛烈な睡魔と奮闘する羽目になる。

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ