表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

観察眼と推理力

作者: イヌネコ




 高校からの帰り道、ボクはよくコンビニに立ち寄る。友達と二人で。


 ◇◇◇


「お釣りの五十二円です」


 涼やかな声を発し、柔らかな笑みを浮かべたキレイな女性。そんな店員さんからお釣りを受け取り、ボクは軽く頭を下げた。


 ◇◇◇


「今日も触ってきたな」


 コンビニを出てから程なくして、斜め前を歩いている友達が振り返りもせずに言ってきた。なんのことだか分からずに聞き返すと、友達はやはり前を向いたまま説明を始める。


「あの店員さんのことだよ。お釣りを返すとき、決まってオマエの手に触るんだ。オレには触らないのに」


 そんなこと、全く気づかなかった。とはいえ、その接触は指が少し触れる程度のモノに過ぎない。そんな僅かな接触を毎回チェックしていたとは、なんとも恐れ入る。よく見ているものだと感心し、ボクは友達を褒めた。すると友達は照れ臭そうに、


「べ、別に・・・。よく見てなんかねぇよ」


 と耳を赤くした。そして、


「あの人、オマエに気があるんじゃないかな・・・。で? オマエはどうなの?」


 と続けた。


「いや、別に・・・。それにさぁ、キミの思い過ごしじゃないかな。あの人、たぶん大学生だよ? 高校生のボクなんか───」


「でも、オレの手には触れないのに・・・」


「キミの方こそ、気があるの?」


「そ、そんな訳ないだろ! あの人は───」


 友達は振り返り、ボクを見た。その顔は少し怒っているようにも見える。


「あー、そうじゃなくて・・・。ボクに気があるの?」


「っ!?」


 目を見開き、咄嗟に背を向けた友達。その耳は更に赤くなったように見えた。


 あの店員さんがボクの手に触れるのは、ごく普通のことだと思う。どちらかと言えば、彼女が友達の手に触れないことの方が普通ではないのだ。だけど、それは仕方がないことかもしれない。


 なにしろ、友達は見た目が怖い。いわゆるヤンキーに見えるのだ。そう見えるだけで実際には違うのだが。


 友達は髪を赤紫に染めていて、耳にはピアス、そして目付きが鋭い。更には口が悪い。


 だからあの店員さんは怖がって、友達の手に触れようとしないのだと思う。【同性】にもかかわらず。


「ねぇ、ボクに気があるの? もしかして、嫉妬してたの?」


 あんな僅かな接触を毎回チェックしているだなんて、そうだとしか思えない。しかし友達は否定する。


「うるせぇ! 自意識過剰なんだよ!」


 振り返ることもなく、そう叫んだ友達。その耳は、また赤みを増したように見える。


 きっと友達の顔は、もう真っ赤っかになっていることだろう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ