表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/47

端から見たらラブコメ――4

 昼食をとりたいが雛野を起こすわけにはいかない。そこで俺は、近くのコンビニで弁当を買ってくることにした。もちろん、俺と雛野のふたり分だ。


 鍵がかかっていないことを考慮(こうりょ)して超特急で弁当を購入した俺は、早足で雛野の部屋まで戻ってきた。


 ノブを捻ってドアを開ける――寸前。


 勢いよくドアが引かれ、雛野が飛び出してきた。


「ふぇっ!?」

「へっ!?」


 雛野と俺は揃って目を丸くする。


 雛野は急いでいたようで、勢い余って俺の胸に飛び込んできた。ポスン、と軽い音を立てて雛野と俺が重なる。雛野が小柄なためか、衝撃はほとんどなかった。


 なにが起きたのかわからないかのように、黒真珠の瞳をパチクリさせて雛野が俺を見上げる。俺もまた、突然の事態にポカンとしていた。


 陰キャの俺は異性との交流がほとんどない。そのため、本来ならば、女子と密着しているこの状況にテンパっていただろう。だが、俺が得た感想は『しっくりくる』だった。雛野が俺の腕のなかにいるのが自然なことのように感じる。不思議な安心感がある。


 雛野のほうも、慌てたり取り乱したりせず、くっついたままの体勢で俺を見つめていた。もしかしたら雛野も、俺と同じく、密着しているこの状況に自然さを感じているのかもしれない。


 そうするのが当たり前のように、俺は雛野の背中に腕を回していた。雛野も同じく、俺の背中に腕を回してくる。


 俺と雛野がそっと抱き合い――ふたり揃ってハッとした。


 おおお俺たちはなにをしているんだ!?


 全身がカアッと熱くなる。雛野の顔も一気に赤くなった。ポシュウッ! という効果音が聞こえてくるような勢いで。


「「ゴゴゴゴメン!」」


 まったく同じタイミングで謝り、俺と雛野はパッと離れる。なぜだかわからないが、かすかに喪失感を覚えた。


 恥ずかしくて雛野の顔を見られない。雛野もそうなのか、俺を見ないように斜め下を向いている。


 甘酸っぱいようなむず痒いような空気が流れる。居心地の悪さに俺はポリポリと頬を掻き、雛野はこよりを作るみたいに髪の先を弄っていた。


「えと……その、ぶ、ぶつかっちゃって、ゴメンね?」

「い、いや、全然平気」

「そ、そっか」


 会話が続かない。沈黙のなか、俺と雛野はひたすらモジモジしていた。心臓がうるさくてしかたない。


 いまだに腕のなかには雛野の体温と感触が残っていた。カモミールみたいに甘くて安らぐ匂いさえ、鮮明に思い出せる。


 いや、思い出すな、俺! また照れちゃうから! 赤くなっちゃうから!


 鼓動を落ち着かせるために深呼吸。ブンブンと頭を振って、俺はむず痒い空気感を切り替えようと口を開いた。


「い、急いでたみたいだけど、どこかに出かけようとしてたのか?」

「あ、あきくんのお昼ご飯を作ろうと思って……わたし、居眠りしちゃったみたいで、焦ってたの……」


 話題逸らしを兼ねた質問に、雛野がシュンとうなだれる。


「あきくんと約束してたのに……ゴメンね? すぐに用意するからね?」

「大丈夫だよ、買ってきたから」


 雛野を安心させるべく穏やかに微笑みながら、俺はコンビニの袋を掲げた。


「雛野の分もあるから一緒に食べよう」

「ありがとう……本当にゴメンね?」


 俺としては気遣ったつもりだったが、雛野はますます体を小さくした。昼食を用意できなかったことを、よほど申し訳なく思っているらしい。


 慌てて俺は続ける。


「あ、謝らなくてもいいって! 雛野はいつも俺の面倒を見てくれてるんだから! それに、荷解きで疲れてたみたいだし!」

「けど……」

「むしろ、謝るのは俺のほうだよ。甘えてばっかりで、雛野が疲れてるのに気づけなかったんだから」

「あ、あきくんが謝ることなんてないよ!」

「なら、おあいこにしよう。お互いに申し訳なく思ってるけど、お互いが相手を許してるんだからさ」


 苦笑しながら提案する。思いも寄らない言葉だったのか、雛野がパチパチとまばたきをした。


 ややあって、雛野が眉を下げた笑みを見せる。


「あきくんは優しいね」

「雛野ほどじゃないけどな」


 ふたりしてクスクスと笑い合った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ