表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
file.超越  作者: 阿保がーど
1/4

フォーカイドのとある村で 01

 少年は特に特徴もない子供だった。この孤児院の中でも背格好は真ん中、力比べで秀でるわけでもなく、近年から普及し始めた科学思想や、それに付随する魔術学……哲学に興味を示すことなく、目立つことはない。


 それでも、彼には人一倍強い気持ちがあった。

 かくれんぼの中、木陰から孤児院の窓を覗く少年。その先には小さな咳を漏らす少女の姿がある。


 リエ=K=ギミヤ。声がキレイな少女で、孤児院に拾われた少年に始めに手を指し伸ばしてくれたのが彼女だ。


 「……」

 「ウィー! チョウエツみっけ!」

 「あっ」

 「なーにボウっとしてんだよッ」


 無邪気な子が、窓の方に視線を向ける少年の肩を強く叩いた。


 「また見てるよ」

 「み、みてねえよ!」

 「お前、リエのやつが好きなのか?」

 「そんなんじゃないって」

 「へぇ~」


 その少年、御山野チョウエツの肩を叩いた子供は腕組みをしてニマニマとしながらチョウエツをみやる。


 「まあ、噂なんだけどよ。助からないらしいぜ、リエ」

 「っ……!?」


 一つ背格好の高い少年がずいっと飛び出る。チョウエツは狼狽を隠すように切り出した。


 「た、助からないって?」

 「流行り病なんだと。今、”先生”が二つ隣町に出向いてるけど、今回はどうだろうなぁ」

 「薬、とか?」

 「みてくれる医者もだよな。こんな片田舎じゃ……ね? やっぱニュートーキョウ辺りのトカイじゃないとさー」

 「……」


 うつむいて、鎮まるチョウエツ。下唇を噛むそんな少年に、リエは小さく手を振っていた。


 「おいおい! デキてやがるぜ!」

 「っ!! そんなんじゃないって!」


 ムキになって手足をバタバタとさせるチョウエツだが、そんな彼女の微笑みがこの退屈な孤児院での生活の中でのチョウエツの数少ない生きがいだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ