表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神紋を授かった俺はきっと助演男優賞  作者: 神楽坂雪蜘蛛
7/11

第7話:名前

バタンとドアを閉めて、部屋の中には僕と獣人の二人きり。


「.......」


「.......」



この重々しい静寂を破ったのは、獣人のほうだった。


「あの...なんで名前を付けるのを躊躇ったの?」


「...この世はね、強き者から死んでいくんだ。」


「なんで?」


「わからない。

けど、僕には、少し前世の記憶が残ってるんだ。前世の僕は、死ぬのを恐れていた。

だから、この世界にかけられているこの呪いを解く方法を必死に探した。」


「それで...見つけたの?」


「見つけた...けど、そこまでの記憶は残ってない。」


前世の僕は、確かに呪いを解く方法を見つけている。しかし、全くそれを思い出せない。


それを思い出さないと、きっと40歳になる前に死んでしまう。


涙が1滴、頬を伝う。

獣人は、指でそれを拭き取る。


「それで...名前は付けてくれるの?」


「...ごめん。まだ、考えさせて...」


パートナーなしで生きていく人生も、全然ある。

少しだけ珍しいだけで...



僕は、気分を変えるために、いつもの広場に行くことにした。


ドアノブに手をかけると、後ろから話しかけられた。


「どこへ行くの?」


「村の子たちが集まる広場。」


「私もいっていい?」


「まぁ、いいけど。」


僕がそう言うと、獣人はボンっと煙を上げて、狐の姿になった。モフモフである。


狐は、僕の肩に乗ってきた。顔に、モフモフの尻尾や毛並みが当たる。


僕は、広場に着くまで心の中で存分に堪能した。



「「「シンハ〜!やっほー。」」」


広場に着くと、いつもの子供たちに声を掛けれられる。


「肩のやつ、狐?」


「かわいいー」


「そいつが新しいパートナー?」


「うん。まぁ...」


「っていうか、お前村中で噂になってるぞ。」


それはそうだろう。神紋なんて、滅多にいない。自分の村にいるだけで、誇らしいことだ。


僕は今日、パートナーだとか名前だとかは考えないようにした。


何も考えずにいつも通り、夕暮れまで遊んだ。


「「「じゃあね、シンハ!」」」


「あぁ...またな。」


僕は何も考えないまま、家に帰った。



今日は、いつにもまして疲れた。


半ば倒れるように、ベッドに横たわった。


フッと目を閉じて、夢の中に入ろうとした瞬間



ーーガシャァン



窓が割れたような大きな音がした。



その数秒後に聞こえたのは



グラフィアの悲鳴である、

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ