表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ハイファンタジーショートショート

人の存亡を賭けた会議

 人間全体の行いを見つめ続けていた神さまは、あるときようやく人を滅ぼすかどうかを決めることにした。

 しかしいくら造物主と言えども自分だけの判断で滅ぼすのを決めるのはあんまりだと考え、過去と現在に地球上に存在したあらゆる動植物から一つずつ代表を選んで会議を行わせ、その会議の結果で人間をどうするか判断することにした。


 会議は始まると同時に、人によって絶滅させられたある鳥が人間を滅ぼすべきだと主張し、ほとんどの動植物がそれに同調した。

 そんな中である種族の代表が声をあげる。


「確かに人はどうしようもなく愚かな点が多いわ。だけど最近は少しずつ自分たち以外にも目を向けるようになってきてる。それに、彼らがいなくなったあとに出てくる次の支配種が彼らよりもマシだという証拠はある?」


 それに追従して人に飼われる家畜たちを中心に、人を生かしておいてもいいのではないか、という意見もポツポツと出るようになった。

 結果として会議は決着がつかず、しばらくは現状維持をするという形に落ち着いた。


 会議の後、神さまは最初に人間の擁護をした種族に話しかける。


「なぜ君はあそこまで人間に肩入れをしたのだね?」

「奴隷を守るのは主人の務めではなくて?」


 そして、にゃあと笑った。

お読みいただきありがとうございます

面白ければ評価や感想をお願いします

またほかにも色々と書いてありますので、もしよろしければそちらもご覧ください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
何年か先の民話を読んでいるかと思うくらい夢中になれました。 もしかしますと、人間の知らない場所で会議が既に始まっているかも知れませんね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ