表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポラリスへの片道切符  作者: 阿賀沢 隼尾
第1節 冒険編 第1章アクロポリス編
1/41

プロローグ

気が付くと、水の上に私は立っていた。

動くと波紋がその水面上に広がる。


私の目の前には1匹の馬が立っていた。

いや、馬では無い。


よく見ると一角獣だ。

全身は陶器のように白く、凛々しくも神々しさを放つ1本の角。


その生き物は銀白色の輝きを放っていた。

これを人はユニコーンと呼ぶのだろう。


しかし、幼い少女にはまだ分からない。


「あなたは、だれ?」

私はその生き物に問いただす。


「私か。私は、『全て』であり、『宇宙』であり、『世界』でもある」

その生き物は喋った。


でも、その時の私は不思議に思わなかった。


私は、目の前の生き物が何を言っているのか全く分からなくて、じっとその生き物を見つめていた。


「まだ、幼子には分からぬか。しかし、再び『あれ』が来る。その為にそなたたちが必要なのだ」

その生き物は言う。


どこからその言葉を発しているのか全く分からない。


「3度目の『あれ』が。私は、それを止める義務がある。そなたたちはその脅威に立ち向かうだけの資質が十分あると私は視た。だから、そなたたちに助けて欲しい」

どういうこと? 何を言っているの?


「この世界を。人類を。私たちを。だから、そなたにこれを授ける」

目の前のユニコーンは薄れて透明になっていく。


「待って。ちょっと待って」

「焦る必要は無い。必ずそなたたちと私は出逢う。それは、必然。運命。楽しみにしているぞ」


その生き物はそう言い残して目の前から消えていった。

読んで頂きありがとうございます。


最新話の下にのみ、評価する為の機能があります。そちらから評価をする際はお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ