表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/32

第27話 悩み多き世界の中で

「はぁ…。ダメだ…。電話するのはまた今度にしよう」

そうつぶやくと俺は手に持った携帯をポケットにしまった。

すぐにでも電話して聞いてみようと思ったのに。

でも、「今、電話する」という勇気がない。


もちろん本当にイギリスに帰るのかどうかを早く知りたい。

でも、電話をする前に知りたいことがあるのも事実だ。


「そうだ、明日北山先生に優紀さんのこと聞いてみよう。何かいろいろ知ってるみたいだし」


そう決めた俺は足早に家に帰った。

そう言えば今日の晩ごはんはおでんらしい。

今からでも楽しみだ。


***


次の日の朝、朝御飯のパンとコーヒーを勢いよく胃に流し込んで俺は学校へと向かった。

12月に入り寒さも厳しくなってきた。

ここ緒海市は一年を通じて比較的温暖な気候に恵まれているが、今日はことのほか寒さが肌にしみる。


朝のニュースだと今日は今年一番の寒さになるらしい。


チェックのマフラーを勢いよく首に巻いて、俺は学校へと続く横断歩道を渡った。


その時だ。


「お~い!おはよう」

後ろで俺を呼ぶ声が聞こえる。

振り向くとそこには吉田が立っていた。


「哲ちゃん、勉強した?今日から期末テストだよね。俺、自信ないわぁ」


「えっ!?期末テスト?あっ…」


なんてことだ。


すっかり忘れてた。


いや、正確には明日からだと思ってた。

もちろんテスト勉強なんてほとんどしてない。


「き、今日のテスト科目って何だった?」

焦る気持ちを抑えながら吉田に聞いてみる。

得意な科目ならなんとかなる。


「今日は…。ちょっと待ってね…。あぁ、歴史と保健体育と英語だよ」


「はぁ…。そうかぁ…」

歴史と保健体育は幸いにも得意科目だ。

しかし、英語はまるでダメだ。

赤点からの補習コース確実だ。


でも、良いこともある。

期末テストということは午前中には授業が終わる。

ということは北山先生に早く会うことができる。

たぶん今日も職員室にいるだろう。


「そうだ!そうだ!哲ちゃん、今日学校終わったらゲーセン行こうよ!なんでも例のUFOキャッチャーの景品が新しくなったらしいよ」

急かすように吉田が俺にゲーセン新情報を伝える。


「あぁ、わかった行くよ。でも帰りちょっと寄るとこあるから。先にゲーセン行ってて」


「よし決まりね。でも、その前にとりあえず今日のテスト頑張ろうね」


「そうだね…。わかった」


吉田の言うとおりだ。


とりあえず今は期末テストに集中しよう。


期末テストに優紀さんにUFOキャッチャーの景品…。


今日は考えないといけないことがたくさんある。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ