表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/32

第11話 東緒海公園にて 昼編

四つ葉のクローバーを探し始めて一時間ほどがたった。

案外、すぐに見つかるんじゃないのかと思っていた俺の予想は大きく外れた。

意外と見つからないのだ。

もしかしたら、この公園内にはないのかも…。

そんな気もしてきた。

横に目を向けると、優紀さんは手を止めることもせずに一生懸命探している。

ここで俺が諦める訳にはいかない。

俺はそう自分を奮い立たせた。


「もうすぐ12時ねぇ…。よし!お弁当の時間にしましょう」

いきなりスッと立ち上がったなと思った瞬間、優紀さんは俺にそう言った。

「そうですね…。この近くにコンビニあるんで、そこで弁当でも買います?」


「買わなくても大丈夫よ。私、作ってきたから」


「作ってきた…?も、もしかして俺の分もあるんですか?」


「もちろんよ。ちゃんと二人分作ってきてるわよ。食べる?」


「あっ…。はい!もちろんいただきます」

とても嬉しいサプライズだ。

まさか、俺のために優紀さんがお弁当を作ってきてるとは…。

これは予想してなかった。

母さん以外の人が作ってくれた始めてのお弁当だ。

おいしく召し上がろう。

俺は心にそう誓った。


「このベンチで食べましょうか」


「そうですね。了解です」

どこにでもあるような公園のベンチ。

でも、ここが俺にとってかけがえのない場所になることは間違いない。


たぶん…。


カパッ。

俺は優紀さんから差し出された弁当箱を開ける。

ウィンナーに玉子焼きに唐揚げ…。

弁当箱の中は俺の大好きなおかずで埋め尽くされていた。


「美味しいかどうかはわからないけど。一生懸命作ったから…。不味いっていったら殴るからね」


「そ、そんな…。絶対に不味いなんて言いませんから…。では、さっそくいただきます!」

俺は勢いよく弁当を食べ出す。

最初、もし不味かったらどうコメントしようかなと思った。

でも、そんな俺の心配を覆すほどに優紀さんの手作り弁当は美味しかった。


「お、美味しいですよ。優紀さん!とくにこの唐揚げとか!」


「それ冷凍食品なんだけど」


「あっ!?ごめんなさい。ごめんなさい」



近づいてるようで近づいてない二人の距離。

でも、この「距離感」がなんだか幸せに感じられた。

他人から見れば何でこの二人、ボケとツッコミの漫才をしてるのだろうと思うかもしれない。


でも、俺にとっては幸せなひとときだ。

手作り弁当も食べれたし。



よし!午後からの四つ葉のクローバー探し頑張るぞ!

俺は自分にそう言い聞かせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ