表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/50

5

「では、試しに。 『ファイアボールMP10』」



シーン




「……」


「……」


「発動しないですね」


「き、今日は、ちょっと調子が悪いみたいだな、うん」


「なみだふけよ。 やはり無詠唱はスキルが必要みたいですね。 ふふ、神様にも弱点があったと」


「神様って言われてもピンとこないし、発動時に魔法名を言う方がカッコイイし!」


「詠唱破棄の即時発動ってヤツですね。 スキルに詠唱破棄ありませんけど、お姉ちゃんの詠唱速度が破棄と同じなんですね」


「というか、魔法の詠唱なんて知らないし、本当に詠唱しないと魔法が発動しないのなら、苦労しただろうね」


「転生特典というか、ゲーム時代の名残りってヤツですか。 それに、無詠唱なんて声が出ない状況か、不意討ちくらいしかメリットがなさそうですから、即時発動で十分ですよ」


「うむ、念じるのも声に出すのも時間は変わらないしね。 エリカも、詠唱、無詠唱ってやってみせてよ」


「わかりました。 ファイアボール『MP10』」



DOGOON!




「7メートルくらいですね。 つぎ、無詠唱いきます。 『ファイアボールMP10』」



DOGOON!




「5メートルくらいですか。 やはり、無詠唱は効率が落ちるみたいですね」


「うむ、三割減って感じだな」


「これなら、普段は詠唱した方がいいですね。 さて、そろそろ町に向かいますか?」


「うん、お腹も減ってきたことだしな。 そういや、お金って持ってる?」


「お金? 私は、お姉ちゃんの召喚獣だったのですから、お金なんて持ってませんよ? インベントリっていうか、お姉ちゃんのアイテムBOXに入っているんじゃないですか?」


「アイテムBOXの事を失念していたわ…… どれどれ」



 アイテムBOX



 お金:619253G 65s



「イメージしただけで画面が出たな。 うん、レアアイテムとかも、ちゃんと揃ってるみたいだな」


「コレクションアイコンがありますから、コレクションの中のモノも取り出せますね」


「小説とかでは、倉庫が使えないパターンが稀に良くあるから助かったよ」


「ヌルゲー乙って言われちゃいますね。 銀行に預けているモノは怪しいですけど」


「銀行は素材とかばっかし預けていたから、最悪、ロストしても大して痛くないよ。 必要なら、また集めればいいし」


「集める=虐殺ですねわかります。 それに、銀行=倉庫なんですけどね」


「それ、フラグだから。 それよりも、取り出すのもイメージで出せるのかな? 1Gと1sを、よっと」


「これが金貨と銀貨ですか、初めて見ました」


「私も実物を見るのは初めてだよ。 問題は、このお金が使えるのかどうかと、価値だな」


「多分、そのまま使えるんじゃないですか? 最悪、インゴットにして売ってもいいわけですし」


「うむ、価値は1sが1円ってことはないよな?」


「流石に、それはないでしょう。 銀貨が1円って19世紀か戦前ですか」


「ですよねー ということは、1sは最低でも1000円位の価値はありそうだな」


「日本で600億円持っているのと同じですね! あれもこれも買えちゃいますよ!」


「えらい俗物的な上級天使だな」


「だって天界には、お金って概念がありませんでしたから、お買い物したいんです!」


「お金がないなんて、神様の考える事は理解できんな」


「お姉ちゃんも、もう神様ですけど?」


「まあ、そうみたいだけれども、少しエリカにも渡しておこうか? お金」


「大丈夫ですよ。 こうして、ほら♪」


「なんか、自分の財布から盗られた気分だ……」


「私のモノは私のモノ、お姉ちゃんのモノも私のモノ!」


「どこのジャイアンだよ」


「いいから、いいから、減るもんじゃないし」


「いや、減るから。 まあ、無駄遣いしなければ、勝手に使ってもいいけど」


「ありがとう! お姉ちゃん大好き!」


「なんか、お金に負けた気分だ……」


「ということで、バージマリの町へ、レッツラゴー!」


「ちょっと待った」


「翼を掴まないで下さいよ~って、なんです?」


「エリカ、その姿のまま行くのは、いかがなものかと? というか、真面目に不味くない?」


「あー ゲームではなくなったのだから、天使の姿は不味いかもですね。 テヘッ」


「ホビットよりも小さくて妖精よりもデカいし、なによりも天使の輪と羽が目立つしな」


「羽って言うな、翼です! なるほど、この為にスキル【人化】があったのですね。 では、あらほいさっさっと♪」


「……」


「どうしましたか? 可愛いでしょ!」


「お、おう。 というか、色々と盛り過ぎじゃね? 文字通り、いろいろな意味で」



Hカップの爆乳。



「そうですか? 私的には、理想的な姿だと思いますけど?」


「私的には、EぐらいかE~かな~?って、なにを言わせやがるんですか」


「いやん、お姉ちゃんのエッチ♡」


「あと、その身長で、その顔は幼くないかい?」


「それもそうかもですね。 では、改めまして、 らみぱすらみぱするるるるるー♪」


「やっぱり、エリカはアラフォーだな」


「ドヤっ」



そこには、年の頃は二十歳前後、髪はプラチナブロンドで瞳は翠色、肌は健康的な小麦色の美女がいた。


身長165㎝、上から90.65.92のダイナマイトボディの完成である。



「うん、グートグート!」


「気に入ってくれて、なによりです」


「でも、翼がなくて飛べるのかな?」


「大丈夫だと思いますよ? ほらっ」


「なんか、色々な意味で本当にチートだな」


「気にしたら負けですよ? お姉ちゃんも獣人がいるから耳と尻尾は、そのままでいいとしても、翼は隠した方がいいですね」


「そうだな、【隠蔽】の【認識阻害】で部分的に隠すか」


「それか、ステータス画面の外観からアバターのチェックを外すかですね」


「そっちは、まんまゲームだな。 でも、ゲーム時代にも一部のチェックを外してプレイしてたから、そうするか」



八翼大天使の翼のチェックを外す。



「実写画面だと、私の顔はこう見えるのか。 幼いな、合法ロリ?」


「自分の顔で、ハァハァしないで下さい。 キモいですから」


「してないわ! でも、こうして見ると、完全にエリカがお姉ちゃんで、私が妹だね」


「ううっ もう、お姉ちゃんって呼べないのね……」


「普通にリリーって呼べばいいじゃない」


「さよなら、お姉ちゃん。 こんにちは、リリー」


「台詞が変だけれども、まあ、これからはリリーでよろしく」


「僅か1時間の儚い命だったね、お姉ちゃん」


「勝手に殺すなよ。 死んでないから」


「『お姉ちゃん』という、愛称が死にますた」


「はいはい、バカ言ってないで、今度こそショーシンシャの木の近くまで飛ぶわよ」


「ショーシンシャとショーシャンクって似てますね?」


「それ、40年間服役するフラグだから」


「出所してから社会の変化に戸惑うわけですね。 まるで、いまの私達みたいですね」


「泣けるからやめて、見たことないけど」


「ないんかい!」


「うむ、題名だけ知っていたのだ。 ドヤっ」


「はいはいわろすわろす。 いい加減、行きますよ」


「脱線させたのはエリカなのに。 では、ポチっとな」


「ボタンないですし」


こうして、ようやく二人は最初の目的地ハージマリの町の手前にある、ショーシンシャの木に向かって飛び立ったのであった。

二人が去った後には、無数のクレーターと、巻き添えになっていた少数の魔物の死骸が残っていた。 エリカが気付いて殺したともいう。

リリーのバシップスキル【危険予知】には引っ掛からなかった。 魔物が弱すぎて、文字通り危険はかったのだから。

ちなみに、最初の100mクレーターの巻き添えになった魔物は、憐れにも跡形もなく消し飛んでいたのであった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ