表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

薫風

夏、七月。風が生ぬるくなって、汗ばむ時期。


あの少女は、またやってきた。

「コウ!久しぶり!!」

優璃(ゆうり)。テストはどうだったんだ?」

「え、なんでそれ知ってるの?」

「この時期はテストがあるだろう」

俺がそう言うと、優璃はうーん、と唸った。

「国語と英語は良かったの。得意だし。でも、理科が・・・ちょっと」

「何点くらいだったんだ?」

俺が訊くと、優璃はバツが悪そうな顔をしながら、

「93点」

と言った。

「それだけとれれば充分だろ」

「国語と英語は100点だったし、社会と数学も95点以上だったの。理科だけ駄目だったの」

「俺が中学の時は80点でも嬉しかったぞ」

「80点!?」

優璃は驚きながら俺を見た。

「・・・お前と違って、何かに縛られてるわけじゃないからな。楽だったよ」

「わ、私だって何かに縛られてる気はないよ?」

「縛られてるだろ、羽鳥家に」

少なくとも・・・今は。

コイツの教育は目を瞑りたくなるようなものらしい。

日々勉強、勉強、勉強。時間まで部屋から出ることは許されない。友達と遊ぶのは論外だ。

そんな生活を嬉々としながら話す少女(ゆうり)

「縛られてる、かな・・・?私はそうは思わないけど」

「白鳥家の長女なんだ。未来は薄汚い女になるんだろうな」

鼻で笑ってみせると、優璃は物凄く悲しそうな顔をした。

「・・・そんな風には、ならないよ。私」

「どうだろうな」

檻の日陰でぐったりしながら、目線は真っ直ぐ優璃へ。

少し俺の方が分が悪いか。

俺はそのまま話題を逸らせた。

「・・・暑くないのか」

「え?あー・・大丈夫だよ。うん」

何がうんなのかわからないけど、笑ってるから大丈夫なんだろう。

「ねえ、来月にはここの緑が綺麗になってるよね?」

「そうだな」

「花冠つくれるかな?」

「出来なくはないだろうな」

「うん、じゃあ今度コウにも作ってあげるね!」

先ほどの言葉なんて気にしてない様に優璃は笑った。


新緑の香りがする。気持ちの良い風が吹いた。

この関係はいつまで続くんだろう。



きっと、いつか終わるんだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ