表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

使い方によってはぶっ壊れ、絵描き

よろしくお願いします!

最近はVRゲームとやらが今のゲーム社会の主流らしい。なんてこと、私は興味無い。なぜなら私は絵一筋だから!心を静かにして一つのことに集中する。最高だ!まあ友達の茜はゲームやりまくってるけどね。茜は文武両道、スタイルバッチリ顔も良いときたもんだからモテるモテる。多分漫画とかの主人公ってこんな感じ何だろうな〜…つまり私は主人公の友達ポジション。正直美味しい役割だ。多分これからイケメンと出会って恋でも育んで行くんだろうか…応援するぞ友よ!

「なーに親指立ててんのよ?絵真(えま)

「あ、茜!いんや?ただ茜の恋を応援しようとしてるだけです!」

「あ〜…少女漫画的なアレ?」

「アレ」

「あんた、バカなの?」

「へ?」

「このド田舎にイケメンが越して来ると思う?」

「………」

ピーヒュルルと(とんび)が鳴く。ここは兵庫県ド田舎中のド田舎、篠山市!あと何百人か出てったら町になるかもしれない。スーパーとかしか無い!電気屋が最近出来た為、夏の暑さ凌ぎは出来るがそれでもキツい。行ってみたいなデパ地下。遊んでみたいなボウリング……

「そういやそうだね…」

「恋より〜!ゲームよゲーム!」

「恋よりゲームより絵でしょ」

「それはあんたの理論ね。ゲームはいいぞお?」

「ええ〜?」

「あんた持ってんじゃない!ゲーム機とゴーグル!」

「あれ親戚の人に貰っただけだから!」

「絶対何かの縁よ〜!ねね、お願い!一緒にゲームやろうよ〜!去年発売された最新のゲーム!あれ神作で1年位じゃレベルマックスにもならないよ?凄いんだよ!モンスターやNPCにランクがあって、一番凄いのじゃ(キング)って言って、ゲーム内にたったの3体しかいないんだよ!NPCも同様3体、しかも隠しミッションや隠しモンスターまで…」

「嫌です」

「ええ〜…ここまで説明したのに…」

「嫌。私は絵があればそれでいいんです〜」

茜は、うーむ…と悩むと、ひらめいたように指を鳴らし、

「あ!職業に"絵描き"あるよ!」

「絵描き!?」

つい机を叩いてしまった。

(お、食いついた)

「そ!おすすめ出来る職業じゃないけど、絵描きもあるよ〜ってこと。私が使ってるのは魔法使いから進化した…あれ?」

「もうチャイムなるからバイバーイ!」

「あ!待ちなさいよこの裏切り者ー!」

最近出来た電気屋にて


「えっと去年発売のゲーム…あれ?どれだろ…」

「それそれ!アルライトオンライン!」

「どうゆう意味?」

「意味は知らん。とりま買いなよ」

「へいへい」

アルライトオンラインお買い上げ

「意外と高かったな…」

「まあ人気作だし?」

「ふーん?」

「んじゃ、家に帰ったらやってみなよ!グループ作って待ってるから!」

「わかったー」

そして家に付いた。

「やってみっか……え〜本体にデータを差し込んで、コントローラーを腕に装着します。その後、ゴーグルをかければ本作品をプレイすることが出来ます…ふむふむ」

説明書に書いてあった通りにコントローラーを装着し、ゴーグルをかけた。すると、どこからか声が聞こえてきた。

『アルライトオンラインへようこそ。』

「わ、喋った」

『まず貴方の性別、見た目、職業を選んでください。』

目の前に男か女かの選択肢が出てきた。

「おお〜!えーと、性別女…見た目………」

沢山のパーツが出てくる。絵真は適当に一番右にある髪型を選び、目も最初の色や形にした。

「こんなもんでいっか。それより…」

職業の選択肢が出てきた。思っていたよりも多い。

「え〜…絵描き絵描き……あった!」

選択肢の中の一番下にひっそりと絵描きがあった。

「目立って無いな〜…人気ないんかな?」

「ま、いいや。選択っと」

ピロンッ

可愛らしい効果音がしたと思うと、貴方は絵描きです。という表示が出てきた。

「やった!絵描きになった!」

『では、ログインします。ゴーグルを外さないで下さい。』

「はーい」

一瞬、体が引っ張られる様な感覚が絵真を襲ったが、すぐに治まった。

『目を開けて下さい。』

「ん…」

ぱち、と目を開けるとそこは見慣れないオシャレな町だった。

「わぁぁぁ…!」

まさかここまでリアルだとは。最新技術恐るべし。

「とりあえず…何しよう?」

そういえば、入ったらまずステータスを見ると良いらしい、と説明書に書いてあった。

「よし、ステータス!」

ブンッ

すぐに自分のステータスが出てきた。このゲーム凄い。

「え〜…攻撃25、守備10、HP20、MP45、スピード30…想像力?だけ120ある。なんだろ想像力って」

『想像力

戦闘においてはあまり必要ない。娯楽を楽しむ際、経験値が想像力の数だけ上乗せされる。』

「娯楽?」

『娯楽

プレイヤーが戦闘以外にする買い物や、修行などのミニイベントのこと。その職業にあった娯楽がある。』

「ふーん…ま、いいや!娯楽じゃ娯楽!」

まずは森の絵を描きに行こう。森へ出発!


緑の森

「めちゃくちゃ良い!!アルライトオンライン最高!めっちゃ景色綺麗だし動物も可愛いし最高!よーし描くぞ描くぞ〜!?」

3時間後

「しまった…3時間ぶっ続けで描きまくってしまった…でもなんて幸せな疲れ!このままもう3時間行けそう!」

「あ、そだステータス見てなかったや。想像力上がってるかな?」

攻撃40 

守備32 

HP36

MP68

スピード42

想像力900

レベル1

「なんか想像力上がり過ぎじゃない?…って」

経験値27000

「経験値27000!?何!?バグ!?どういうこと!?」

『絵描きの能力は絵を描けば描くほど想像力が1.5倍に上がって行く効果を持っています。なので、5枚程描いた時にはこうなっていたかと。』

「ええ…」

「あの〜ヘルプ。ちなみにステータスってみんな最高どれぐらい?」

『全て999です。』

「レベルは?」

『1000までです。』

「私の経験値全部均等にぶっこむとレベル何?」

『レベル1000になっても充分残ります。』

「……まあめんどくさいし、全部に入れちゃえ!」

数分後

「………………」

攻撃999

守備999

HP999

MP999

スピード999

想像力999

レベル1000

「やってしまった!レベルMAXになってしまった!!どうしよう!?ガチで!!」

このあとすぐにログアウトするも、オートセーブだったことを知らず、データの消し方もわからず、落胆する絵真だった。



見てくださってありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ