表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/302

4-067. 女の戦い ネフラVSクリスタ

 唐突に決まった、ネフラとクリスタの葡萄酒(ワイン)早飲み勝負。

 しかも、勝った方が俺とキスをするという報酬が設定されている。

 俺は了承していないのに二人はもう勝負を始める気だ。


「こんな面白い余興を楽しめるなんて、招待を受けて正解だったわ」


 そう言いながら、クリスタは指先で魔法陣を描き始めた。

 今度はやや複雑な魔法陣を描いている。


「ジルコくん。私、勝つから」

「あ、ああ……」


 自己主張することの少ないネフラが勝利宣言を口にするとは。

 よほどの自信があるのか?


 完成した緑色の魔法陣が輝く。

 ふわっと風が動いた気配がしたので、浴場を見渡すと――


「うわっ。何だよっ!?」


 ――寝具に寝そべっているデュプーリクの手元から、栓を抜いたばかりのワインボトルが浮き上がり、宙を滑るようにこちらへと飛んでくる。

 困惑するデュプーリクが改めて巫女からボトルを受け取り、栓を抜くと――


「えぇっ!? またかよ!」


 ――再び手元から離れ、俺達の方へ。

 デュプーリクや巫女は呆気に取られたまま、俺達に視線を移している。

 ……すまないな。


「さぁ、準備は整ったわ。お互いのボトルが湯に落ちたら勝負開始よ」

「わかった」


 不敵な笑みを絶やさないクリスタ。

 対して、ネフラは彼女の顔へと鋭い眼差しを向けている。


 ……一体どうなるんだ、この勝負?

 俺が固唾(かたず)を飲んで見守っていると、輝いていた魔法陣が消えた。

 その瞬間、宙に浮いていた二本のワインボトルが湯に落ちた。


 ネフラもクリスタも、ほぼ同時にボトルへと手を伸ばす。

 ボトルを掴むや、それぞれ口へと運んで即ラッパ飲み。


「「……んっ、んっ、んっ」」


 どちらも負けていない。

 二人ともボトルが直立するほどに胸を張って、中身を飲み干していく。

 ……は、早い!

 酒の減る量はほとんど互角だ。

 どっちが勝つんだ……!?


「あふぅっ」


 喘ぐような声を上げて、ネフラが口からボトルを離した。

 逆さまにされたボトルからは、一滴も液体が零れ落ちない。

 すべて飲み干したということだ。


 一方、クリスタも手にしたボトルを逆さまにしている。

 こちらも中身は空っぽ。


「どちらが先に飲み終わったのかしら?」

「えっ!?」


 突然、クリスタが俺に訊ねてきた。

 ネフラも俺に顔を向けて、じっと返答を待っている。

 ……ヤバイ。

 最後の瞬間、ネフラしか見ていなかった。


「お二人とも飲み干したタイミングは同時でしたわ」


 浴槽の外から、聞き覚えのある声が聞こえてきた。

 振り返ってみると、タオルで前を隠したヴェニンカーサ伯爵夫人の姿が。


「は、伯爵夫人っ!?」

「ご機嫌麗しゅう、ジルコ様。そして、ネフラ様に、クリスタリオス様」


 俺は伯爵夫人の裸体を目にして、思わず息を呑んだ。

 ネフラよりもさらに白い、ヴァンパイア特有の肌。

 クリスタのような蠱惑(こわく)的な美しさとは違う、優美な魅力。

 裸を目の当たりにした今、改めて思う――ヴェニンカーサ伯爵夫人は美しい。


「わぷっ!」


 突然、顔に湯をかけられた。

 誰の仕業かと思ったら、ネフラだった。


(よこしま)な目で女性を見ない」


 彼女はジトリと俺を睨んでくる。

 この子、最近俺に攻撃的な気がする……。


「面白いことをしていらっしゃるのね。ぜひとも、わたくしも混ぜていただけないかしら」


 言いながら、伯爵夫人が湯へと浸かる。

 しかも、わざわざ俺の隣に寄り添うように……。

 ネフラのチクチクする視線が痛い。


「良い目をお持ちですね、伯爵夫人」

「イシュタでよくてよ。クリスタリオス様ともネフラ様とも、今後とも仲良くさせていただきたいですから」

「光栄ですイシュタ様。では、あなたに審判(ジャッジ)役をお願いしてもよろしいかしら?」

「もちろんです。ネフラ様もよろしくて?」


 不意に伯爵夫人の笑顔を受けて、ネフラは戸惑った様子。

 だが、すぐに首を縦に振る。


「ふふふ。両手に花ですわね、ジルコ様」


 伯爵夫人が俺へと耳打ちしてきた。

 それを見て、またネフラが口を尖らせている。


「今の勝負は引き分けね」

「もう一度、同じ勝負を」

「いいわ。次で決着をつけましょう」


 クリスタは再び魔法陣を描きだした。

 先ほどよりも大きく、かつ複雑な緑色の魔法陣が描きだされていく。

 魔法陣が完成すると、湯面(ゆおもて)に強い風が起こって、浴槽付近に漂っていた湯気を払いのけた。

 さらに、噴水台からワインボトルが飛んできて、彼女の頭上に集まり始める。

 何事かと浴場の巫女達がざわめき始めてしまった。


「とりあえず栓の空いているワインはこの八本のようね。このうち、先に四本の葡萄酒(ワイン)を飲みきった方が勝ち。それでいいわね?」

「異議なし!」


 ネフラの力強い言葉に、クリスタがニコリと笑う。


「ではイシュタ様、判定をお願いしますね」

「ええ。任せてくださいな」


 ふとネフラの顔を見入ると、彼女の顔はほんのりと赤くなっていた。

 湯に浸かっているからじゃない。

 酒を飲んで、白い肌が赤らんでいるのだ。


「ネフラ、さすがにその勝負は無茶――」

「ジルコくん。私が勝つから見守っていて」


 ネフラの眼鏡はすっかり曇っていたが、その奥から熱い視線を向けられているのはわかった。

 心配だが……見守るしかないな。


不肖(ふしょう)ながら、わたくしイシュタ・ヴェニンカーサが開始の合図をかけさせていただきますわ」


 言いながら、伯爵夫人が湯船から左手を出す。

 ふと彼女の手が視界に入った際、俺はその手の薬指に指輪がはまっているのが見えた。


「それでは――」


 伯爵夫人が左手を高く構え。


「――始め!」


 手刀のように振り下ろすのと同時に、魔法陣が消えた。

 直後、ネフラとクリスタの間に八本のワインボトルが落ちる。


 両者とも同時に最寄りのボトルを手にし、即座に胸を張ってラッパ飲み。

 彼女達の喉が激しく脈打つ。

 ボトルの中身は、ほぼ互角の速度で減っていく。

 二人はボトルが空になるや脇に投げ捨て、新たなボトルの首を掴んだ。

 そして、一本目と同じように口へとくわえ込む。


 ……気づけば、二人の勝負は浴場の注目を集めていた。

 デュプーリクも、キャッタンも、湯あたりしていたヘリオですら、緊張した面持ちで勝負の行方を見守っている。


「「んっ、んっ、んっ」」


 お互い勢いは衰えず、二本目もほぼ同時に空に。

 湯船に浮かぶ三本目のボトルを取ったのも、やはり同時だった。


「う!」


 一瞬、ネフラが硬直する。

 それはボトルの口を見てのことだった。

 なんと、彼女の取ったボトルには栓がされたままだったのだ。


「くうっ」


 ネフラは苦い顔をして急ぎ栓を抜いた。

 そして、瓶から吹き出す泡ごと口へと含む。


 クリスタとはわずか数秒の差――拮抗が崩れた。

 もしかして、ネフラが栓のされたボトルを手にしたのはクリスタの罠か?

 ボトルを選んだのは彼女で、湯船に落としたのも彼女。

 細工をする気ならできないことはない。


「んっ、んっ、んっ」


 ……しかし、ネフラは勝負を続けている。

 俺が横やりを入れてこの勝負を台無しにするわけにはいかない。

 勝て、ネフラ!

 お前ならきっと勝てる!!


「んっ、んっ……はぁっ」


 クリスタが一足早く三本目のボトルを飲み干した。

 ボトルを放るや、最後の四本目を手に取る。

 一方、ネフラは三本目のボトルをまだわずかに残している。

 あれから差は開いていないが、数秒の遅れは痛い。


「んっ、んっ……はぁっ、はぁっ!」


 ネフラが三本目を空にして、四本目のボトルを取って口へ。

 すでに彼女の顔は紅潮して真っ赤だ。


 四本目にもなると、クリスタもさすがに葡萄酒(ワイン)を飲む速度が落ちてきている。

 ネフラの方は、勢いがまったく衰えていない。

 むしろどんどん追い上げてきている。

 勝負はまだわからない。

 そして――


「ぷはっ!」「はぁっ!」


 ――両者ほぼ同時に、四本目のボトルが空となった。


「お二人ともお見事です。わたくし、しかと見届けました。結果は――」


 俺や当事者二人を含めた浴場の全員が、伯爵夫人へと注目する。

 彼女の下した判定は……。


「――同時に最後の一滴までお飲みになりました! この勝負、引き分けです!!」


 はぁ、と浴場にいる全員が息を吐いた。

 俺も同じだ。


「ふうっ、ふうっ……」

「はぁっ、はぁっ……」


 ネフラとクリスタが、息を切らしながらお互いを睨みあっている。

 勝負は引き分け……ということは、どうなるんだ?


「お二人とも、なんという執念でしょう。特にネフラ様の終盤の追い上げは凄まじかったですわ」


 伯爵夫人が言った後、俺はクリスタの疑惑を追及する。


「今の勝負、不平等じゃないか?」

「なんですって」


 クリスタから突き刺すような視線を浴びる。

 ここで臆してなるものか。


「ネフラのボトルに栓がついたままだった! 意図的じゃないか!?」

「失礼な人。私が真剣勝負に不正を働いたと? あれは偶然。事故よ」

「それは都合がよすぎ――」


 クリスタに食ってかかる俺の肩に、伯爵夫人が手を置いた。


「ジルコ様。今の勝負に不正の証拠はありませんし、彼女の言い分を信じて差し上げましょう」


 ……確かに証拠はない。

 証拠と呼べる魔法陣の円陣構築模様(エルフィンコード)も消えてしまっているし、クリスタを追及しても水掛け論になるだけ。

 勝負は引き分けになったことだし、ひとまず良しとするか……。


「勝負はまだ……ついてない。私はまだ……負けてない」


 ネフラの言葉に、俺は驚きを隠せない。

 顔を真っ赤にして今にも倒れそうな状態なのに、まだ勝負を続ける気か!?

 俺は引き分けで終わらせることを提言しようとした。

 だが、わずかに早く伯爵夫人の声が浴場に響く。


「これ以上の早飲み競争は危険です。続けるなら、別の方法で決着をつけてはいかがです?」


 おいおい……。

 ネフラの様子を見る限り、勝負自体もう続けられる状態じゃないぞ!


「もちろんですわ。決着はつけるわよね、ネフラ?」

「当然。決着を……つけましょう……」


 あれだけの量の酒を飲んでケロッとしているクリスタ。

 それに比べて、ネフラはフラフラだ。


「お酒は無し。それに、お互いそろそろ湯あたりしそうね。となると――」


 クリスタは浴場を見渡し、続けた。


「――浴槽から同時に駆けだして、どちらが早く脱衣所へたどり着けるか。これを最後の勝負にするのはどう?」


 ……圧倒的にネフラが不利な勝負を提案しやがった。


「そんなの危な――」

「構わない。それで決着」


 俺が抗議しようとすると、ネフラが遮ってしまった。


「大丈夫っ。心配しないでジルコくん」


 曇った眼鏡の向こうから、凛とした表情で俺に訴えかけてくる。

 ……もう何も言うまい。


「勝てよネフラ!」

「もちろん。勝って、ジルコくんと……キスをするから」


 面と向かって言われて、俺は顔が熱くなった。


 巫女達が寝具を片付けて、脱衣所へ続くガラス戸を開く。

 湯船から脱衣所までの直線には何もない。

 これが最後の勝負……!


「最終戦――湯船から脱衣所までの早駆け勝負、開始の合図はわたくしがさせていただきます」


 伯爵夫人が湯船の中から高く手を上げた。

 ネフラとクリスタは立ち上がり、お互いに浴槽の(ふち)へと両手をかける。

 さっきから二人の裸体が目の前を行き交っているのだが、もはやそんなことで思考が掻き乱れたりはしない。

 ネフラの勝利をただただ願うのみだ。


 俺を含めたその場の全員が、ネフラとクリスタへと注目する中――


「始め!」


 ――伯爵夫人が掛け声と共に手を下ろした。

 直後、ネフラとクリスタは二人同時に湯船から飛び出す。


 先に床を踏んだのはネフラだった。

 後塵を拝する形になったクリスタは、ふらふらと危なっかしい足取りで床を進んでいく。

 見た目は何ら変化がないのに、実はかなり酔いが回っていたらしい。


「ネフラ、行けっ!!」


 俺が叫ぶや、ネフラは駆けだした。

 千鳥足で危ういが、クリスタに圧倒的な差をつけて脱衣所へ向かっている。

 ……勝てるぞ、ネフラ!


 ネフラが脱衣所へ駆け込もうとする寸前。

 クリスタが足を滑らせて、体を大きくよろめかせた。


「危ないっ!!」


 とっさに俺は浴槽から飛び出し、クリスタが転倒する直前に、彼女と床の間に体を滑り込ませた。

 結果として、彼女を抱きかかえる形となったが――


「助けてくれたのね」


 ――クリスタが(つや)っぽい笑みを浮かべながら、俺と顔を向かい合わせた。


「でもね――」


 彼女は不意に俺の首へと手をまわす。

 一人じゃ立てないのか?

 と思った瞬間。


「――わざと(・・・)よ」


 クリスタが俺の顔を引き寄せて、唇を重ね合わせた。


 その時、俺は視界の端に脱衣所へと駆けこんだネフラの姿が見えていた。

 ……こちらを向いているネフラの顔と言ったら……。

 俺は、今ほど自分の軽率さを呪ったことはない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブックマーク、感想、評価など お待ちしております。



以下より「最強ギルドの解雇録」の設定資料を閲覧できます。

《キャラクター紹介》  《ワールドマップなど各種設定》


【小説家になろう 勝手にランキング】
cont_access.php?citi_cont_id=365597841&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ